記録ID: 7217326
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
14鳥兜山・地蔵岳・熊野岳・刈田岳
2024年08月01日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 581m
- 下り
- 378m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:53
距離 7.3km
登り 581m
下り 378m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
感想
鳥兜山から地蔵岳まで直登と藪漕ぎで辛かった!トンボ半端ない、暑い!
熊野岳山頂はガスってたけど御釜は途中でガス抜けて見れました。
刈田レストハウスインバウンド
帰りのバス乗り場間違えて焦ったけど早め行動してたからセーフ
25回ぐらい履いたお下がりSIRIO、今日で最後、今までありがとうございました
帰りはかみのやま温泉エリアちょっとウロウロしました。
以下公共交通機関とか
ーーーー
仙台駅前22番6:10▶︎山形駅前7:17
¥1,000
山形駅前1番 7:40 ▶︎蔵王温泉BT 8:20
¥1,200
温泉駅▶︎鳥兜駅(蔵王中央ロープウェイ
¥1,000
※バスターミナル〜ロープウェイ乗り場まで工事中のエリアあって回り道
9:00乗車〜7分半
鳥兜山〜地蔵岳〜熊野岳〜刈田岳
※鳥兜山〜地蔵岳
・スキー場であろう所直登と藪漕ぎ
※地蔵岳〜熊野岳
・近道、岩ゴロゴロ
※熊野岳〜刈田岳
・ザレ場、熊野岳頂上ガスってたけど、馬の背で御釜見えました。
※刈田岳〜刈田駐車場
・駐車場の場所勘違いしてエコーライン25分徒歩、お花畑手前のリフト乗り場とトイレがある所が本来の駐車場
刈田駐車場15:30
▶︎かみのやま温泉駅前 16:25
(グリーンエコー号
※かみのやま温泉エリアで
田舎にポツンとタワマン、上山城、
石井伊惣治商店で味噌買った、下大湯
かみのやま温泉 19:12▶︎山形19:25
¥240
山形駅前1番19:33▶︎広瀬通一番町20:36
¥1,000
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する