記録ID: 722310
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
シルバーウィークの高尾山はやっぱり凄かった!
2015年09月22日(火) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 758m
- 下り
- 755m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
整理券も必要でした・・・。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はありません |
写真
感想
今回は登山初挑戦の10歳の姪っ子とそのお母さんが飛び入り参加だったため、登りは琵琶滝(6号)コースで登り、帰りは1号路+リフトを使いました。
登山道は、人は多いけれど活気がある程度で快適な楽しい登山を楽しみましたが、下山の1号路は山とは思えない程の人混み!
噂には聞いていたけれど原宿並みでした…。知っていたら稲荷山コースを選んでいたかもしれません。さすが、ミシュラン高尾山。
混んでいたとはいえ、途中団子を食べたりそれなりに楽しめた岐路でもあります。
冬に見たことのある「シモバシラ」。茎が凍って霜柱のように見える姿は知っていたのですが、花が咲いている姿を初めて見ることができました。
今が見頃です。
今度は紅葉の季節に、早朝混む前に登ろうかな…?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1118人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する