記録ID: 7224729
全員に公開
ハイキング
東海
五井山 (妙善院から) | Mt. Goi (Start From Myozen-in Temple)
2024年09月11日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:02
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 373m
- 下り
- 377m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:03
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:03
距離 2.8km
登り 373m
下り 377m
ドクターイエローの試運転が通過するかも、という情報がネットに出ていたので通過予定時刻(13時18分から13時19分)に間に合うように登りました。
登り31分台です。
結局ドクターイエローは驤(はし)っていなかった様で、岳麓の国道23号バイパス工事の進捗状況を確認がてらに寄り道しながら下山しました。
この時期にしては視程はかなり良く、渥美半島の巒(やまなみ)等もくっきり見えました。
なんだか知らないけどかなり暑く、木蔭で立ち止まっても暑く、日向は陽の光が刺す様に暑かったです。
登り31分台です。
結局ドクターイエローは驤(はし)っていなかった様で、岳麓の国道23号バイパス工事の進捗状況を確認がてらに寄り道しながら下山しました。
この時期にしては視程はかなり良く、渥美半島の巒(やまなみ)等もくっきり見えました。
なんだか知らないけどかなり暑く、木蔭で立ち止まっても暑く、日向は陽の光が刺す様に暑かったです。
天候 | 霽れ。視程かなり良い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
ズボン
日よけ帽子
靴
飲料
携帯
サングラス
タオル
ストック
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する