記録ID: 7238929
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
多良山系 黒木登山口⇔中山越で再始動😅
2024年09月15日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 805m
- 下り
- 808m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・黒木登山口第2駐車場 10数台+路肩に数台 ・黒木登山口第3駐車場 30台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ウナギテ沢は、渡渉箇所あり道が分かりづらい所がありますが、 よく見るとマーキングもそれなりにあります。 |
その他周辺情報 | 【登山ポスト📪】 第1駐車場の所にポストあり 【トイレ🚻】 ・黒木登山口第2駐車場 (水洗・紙あり) ・金泉寺小屋(バイオトイレ) 【温泉♨】 ・平谷温泉 山吹の湯 800円(ボディーソープ・シャンプー・コンディショナー) https://saga-kashima-kankou.com/spot/3245 ・川棚大崎温泉 しおさいの湯 600円(ボディーソープ・リンスインシャンプー) https://shiosai.kankou-kawatana.jp/ ※JAF会員証提示で50円引き 【グルメ🍴】 ・黒木 森のCafe https://maps.app.goo.gl/XhGJ8pj6UZdX3mPh6 ※Googleマップ参照 ・パティスリー ハジメ https://maps.app.goo.gl/34mVkCrxHusk7Htx6 ※Googleマップ参照 |
写真
感想
3ヶ月振りに登山靴を履きました😅
去年の夏も暑かったけど、今年は更に暑くて暑さに負けてました。
9月も中旬になり、山は少しは涼しいかな?と思ったけど暑かった。
しかし、沢沿いコースは幾分涼しかったです。
ムリをせずに中山越でUターンしました。
🍄は見れず残念😞
まだまだ暑かったです。
3ヶ月ぶりなので、無理せず中山越まで。
目当てのものは見つからず、下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
これから良いシーズンになるから
お二人仲良し登山楽しんでください(^^)
くるりんさん、お久しぶりです!
やっと涼しくなってきて、山に行きやすくなりましたね(o^∇^o)ノ
紅葉🍁シーズンも始まるし、これから忙しくなりますね😁
2人で登ってる時、意外と無言なんですよ(^皿^)
こんばんは🌙
暑かったですね。尋常じゃなかったです。今年は夏バテの症状が例年より重いです😰
これから登山にいい季節になってくるので、楽しみですね😏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する