記録ID: 7249891
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳
2024年09月07日(土) [日帰り]


過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
---|
写真
感想
9/7(土) 甲斐駒ヶ岳
甲斐駒ヶ岳は 二回目
一回目は 50年近く前の厳冬期( 一月 )
厳冬期であったが 風も弱く
寒さも比較的穏やかな日であった
だが 終始 展望は無かった。
霧氷を見ながら登り始めたことぐらいしか
景色の記憶はない..
しかし 今回よりも
山頂に立てた喜びは大きく感動的だった。
♢ ♢ ♢ ♢ ♢
約二ヶ月前(7/13)に 日本百名山を達成して
もう一度 登りたい山が 幾つかあり..
その中の 一つが 甲斐駒ヶ岳だった。
山頂から ほとんど何も見えなかった山は
甲斐駒ヶ岳を含めて 8/100 座あり..
リベンジしたいと思っていた。
今回 絶景に囲まれて..
天空の散策が楽しめ 幸せ気分満載で、
一座 リベンジして
残りが 7/100となった。
未 完
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
私もリベンジしたい山がいくつかあるのですが、その前に百名山達成を頑張らないとです。
百名山達成に向けて 応援しています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する