記録ID: 72593
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科
南八ヶ岳/小同心クラック
2010年07月30日(金) 〜
2010年07月31日(土)

- GPS
- --:--
- 距離
- ---km
- 登り
- ---m
- 下り
- ---m
コースタイム
道の駅 小淵沢(前泊)
7:30 美濃戸山荘駐車場(1千円/1日)
8:30 赤岳鉱泉 着
8:40 赤岳鉱泉 発
8:50 大同心沢分岐
9:40 大同心基部
10:15 小同心クラック取付
12:05 横岳山頂 着
12:40 横岳山頂 発
13:20 硫黄岳山頂
14:30 赤岳鉱泉
15:30 美濃戸山荘
7:30 美濃戸山荘駐車場(1千円/1日)
8:30 赤岳鉱泉 着
8:40 赤岳鉱泉 発
8:50 大同心沢分岐
9:40 大同心基部
10:15 小同心クラック取付
12:05 横岳山頂 着
12:40 横岳山頂 発
13:20 硫黄岳山頂
14:30 赤岳鉱泉
15:30 美濃戸山荘
天候 | 薄曇(時々晴れ) 一時軽い雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小同心クラックはハーケン等の支点は豊富だが、錆びていて色が岩と同化して見つけにくい。 |
ファイル |
パスワードあり
20100731小同心クラック.xls
(更新時刻:2010/08/01 10:32)
|
写真
感想
小同心クラックは横岳まで5ピッチ
1ピッチ目/�-/40メートル/(顧問さま) クラック沿いに攀じる
2ピッチ目/�-/35メートル/(小生) クラックというかチムニー状を攀じる
3ピッチ目/�/15メートル/(顧問さま) 出だしが大同心側にオーバーハング気味に乗り出すように
4ピッチ目/�/(小生) 小同心の頭からコンテで進む
5ピッチ目/�/35メートル/(顧問さま) 横岳直下をギャラリーを意識して(笑)
実質的に最初の3ピッチのみ、あっけなく終わってしまった印象。
でも、日帰りにはちょうど良いかな。
傾斜はあるがガバ、支点共に豊富で、ストレス無く登れます※。
※アルパインルートなのでロープワークに習熟した方が前提
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2014人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する