記録ID: 7265099
全員に公開
フリークライミング
奥秩父
太刀岡山 左岩稜
2024年09月21日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 1.6km
- 登り
- 210m
- 下り
- 223m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 3:06
- 合計
- 5:59
距離 1.6km
登り 210m
下り 223m
天候 | 曇り一時霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス | 駐車場:太刀岡山登山口駐車場(無料) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・左岩稜へ行く側の橋(トポには「ガードレールの切れ目」)は、工事の為無くなっていた。ガードレールの切れ目も無いが渡渉は容易な為、家屋のあたりで対岸に渡る。 |
写真
撮影機器:
感想
三連休は悪天予報で、本命の山行を断念。
代替案として日帰りでの錫杖、谷川、小川山瑞牆フリー等を提案するも、shimogさんの気持ちは向かない模様。
辛うじて、行ったことがない太刀岡山左岩稜ならと、ご一緒頂くこととなった。
shimog「yachimayuとは、、、北岳バットレス以来?」
・・・それって、私の無雪期アルパインデビューです。
かなりかなりお久しぶりでした(^^;
私のほうは、左岩稜は2?3回目で5年ぶり。
5年前と違ったのは、3ピッチ目のスクイズチムニー。
ワイドをやっている今では、楽しくて快適な幅に思えたのが可笑しかったり。
ハサミ岩基部に荷物を置いて、空身でハサミ岩に登り、あとは登山道を下山。
最終ピッチで若干霧雨を浴びるも、お天気ももって、クライミングを楽しむことが出来ました。
ありがとうございました!
<登ったルート>
太刀岡山左岩稜
1ピッチ目(5.9、20m)shimogリード
2ピッチ目(5.7、20m)yachimayuリード
3ピッチ目(5.8、20m)shimog→yachimayuリード
4ピッチ目(5.5、20m)+5ピッチ目(5.9、20m)shimogリード
6ピッチ目(5.6、40m)yachimayuリード
7ピッチ目(5.6、45m)shimogリード
8ピッチ目(5.6、30m)yachimayuリード
9ピッチ目 ハサミ岩(5.8、15m)shimogリード
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する