小樽・塩谷丸山で積丹ブルー満喫


- GPS
- 03:50
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 525m
- 下り
- 506m
コースタイム
天候 | はれ25度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
Iちゃんと一緒に高速道路の工事を眺めながら塩谷丸山登山口へ。
この光景を見たとき「しまった」といやな予感。
この前の恵庭岳と同じパターンではないか。
登った人がいるのは知っていたので行けると思いこんで、駐車場まで行ったらネットがはってある・・・
よくみると看板があって、「登山者の方も工事用駐車場をどうぞ」みたいなことがかいてあって、おずおずと奥に進むと広くなっていてきれいな駐車場が。
さらにトイレもあって「登山客の方もどうぞ」とかいてあるー。
この前の恵庭岳とあまりに違う様子に感激雨あられ。
警備員の方にご挨拶をして出発!
すぐに登山用の仮設通路を通って安全に登山口へ。
またまた感激。肩身が狭い思いしなくていいのねー。
実はこのシーズンにくるのは初めて。
去年、夏先に行ったときはブヨみたいなのに刺され、非常に辛かった。
この記憶があって暑い時期に来る気にはならなかったのだ。
これが正解。このシーズンになると害虫はなく、非常に快適に登れる。
Iちゃんともお話に花が咲いて、あれよあれよと台地まで。
ここで樹林帯は終わったが、逆に草がかぶさってちょっと歩きにくい。
岩も多くなってくる。
頂上はなぜか着いたときは私たちだけ。
あれー??誰もいない。人気の山でこれは初めて。
やっぱり長く二人っきりはなくて、少ししたら登ってこられました。
天然のベンチにすわりこみ、シャコタンブルーを満喫。
ミスドのドーナツも体重気になって普段は食べないけど、山の上は遠慮なし。
「うんまーーい!!」
秋風とカフェラテとドーナツ。ススキとシャコタンブルー。
気分だけは女子ですなぁ・・・・
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ミスド食べ損ねた〜・・・じゃなくて一緒に登り損ねた〜。
あと数日滞在できたら良かったのに、ぐすん。
今回は駐車場からすごすごと引き上げることにならずに済んでよかったね(笑)
ちなみに6枚目の写真は ホオの実じゃないかなぁと思うのだけど。
周りに大きな葉(朴葉味噌のあれ)のついた木は無かった〜?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する