記録ID: 7267100
全員に公開
ハイキング
甲信越
240922砥石城址ワンコハイク
2024年09月22日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:08
- 距離
- 1.6km
- 登り
- 162m
- 下り
- 160m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:56
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 1:09
距離 1.6km
登り 162m
下り 160m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても整備されています。松茸シーズン登山道以外は進入禁止 スズメバチ多し(砥石城址山頂の山名標識左の木にスズメバチ多数) |
写真
撮影機器:
感想
朝に町内会の草刈りがあったので午後からチーズの山散歩で砥石城址へ。松茸山なので登山道脇にビニールロープが張られていて禁山とある。登山道以外は進入禁止。チーズは気温が25度と低くなってきたこともありいっそう元気だ。みーとさん情報によるとスズメバチがいるらしいので砥石城址のみとして米山城址はパスして分岐を右へ。階段道を登って砥石城址の山頂へ。山名版のところから上田市街や周囲の山々を眺めて楽しむ。が、府と左の木を見るとスズメバチが群がっている。慌ててそーっと移動してベンチのところへ。こちらには木がないのでスズメバチはおらず。チーズのおやつタイムが終わり下山。今日は大した距離ではないけど少しでも山の中を歩けて満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お久しぶりです
先日来ヤマレコに戻ってこられて拝見するに
遠征されているのかと勘違いしていて😅
長野お住まいだったのですね。
中国山地でお会いすることはかなわなくなりましたが
チーズさんもお元気なご様子で嬉しいです😄
お久しぶりです。
ひとり息子の関東の大学進学を機に長野県へ転居しました。
実家が兵庫なので関西圏に引越しするか信州に引越しするかだいぶん迷いましたが信州に転居しました。
チーズさん、元気ですよ。16歳、人間でいうと80歳ですが里山でそれほど暑くなければ元気に登っています🐶。
サ高住に入っている両親に会うため年4回前後は帰省するのでそのついでに大山と広島の山にも登ろうかなと思っています。長野に転居したのを機にヤマレコとインスタグラムを再開しました。
皆さんのレポートを拝見して広島など中国地方の山々を楽しみたいなあと思っています😊。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する