記録ID: 727718
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
砥石山(中の沢コース)
2015年09月26日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 816m
- 下り
- 825m
コースタイム
天候 | 曇、標高が高いところは霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はありませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
ガイド地図(ブック)
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
早起きして砥石山から藻岩山へ抜けるコースで行こうと思いましたが、うっかり寝坊してしまったので砥石山だけ登ることに。
北の沢方面のバスでちょうどいい時間のがなかったので中の沢行きのバスへ。
中の沢BSから歩いて行くと登山道への砂利道の入口に標識が立っていました。
寝坊した分無意識に焦っていたのかハイペースで山に入り、T4分岐に着いた時点でバテてしまいました笑
そこからは休み休み歩いたのですがなんだかんだでペースは早いままで登りは失敗でした。
山頂に近づくに連れ霧がかってきて、山頂につく頃には展望も全く開けないくらいで汗も引いて寒く、食事と食後の珈琲を急いで楽しんだ後、下りは藻岩山へもしかしたら急いだら行けるかもと思いT4分岐へ急いでみました。が、夜に予定が入っているので藻岩山へ回る余裕がないと判断し、中の沢登山口へ急いで下り、登山口で着替えもしないでバス停へ。バスの待ち時間で待合所で着替えようかと思ったら着いてすぐバスが来たので帰宅。
今年の藻岩山よりも高い山への登山はこれが最後かな。と。また来年夏山シーズンに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:719人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する