記録ID: 7278399
全員に公開
キャンプ等、その他
槍・穂高・乗鞍
白樺峠 今シーズン最高の飛翔
2024年09月24日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:09
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 129m
- 下り
- 131m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
黒斑山から一路白樺峠へひた走る。
(運転手はloveriverさん、長距離運転ありがとうございます)
2時からの観察です。
と、いきなりタカ柱が❕双眼鏡で一生懸命追います。
「今日は、絶対飛ぶよ」の言葉通り、2回のタカ柱を観察させて頂きました。
あとから、この日は約6000羽飛んだと聞いてビックリ。人も車も多かったはずです。
この日は、カメラを持っていなかったのでちょっと残念。
又、来年お声掛けして下さいね(^o^)
22日、23日とタカの渡りのベストシーズンと判断。百名山シリーズで赤城山、浅間山に行った帰りに白樺峠に寄ってみました。
予想通りの飛翔数、6186羽と今シーズン最高の観察会になりました。14時~15時半と短い時間でしたが2回ほどタカ柱ができた感動です。
たか見の広場はバーダーでいっぱい。駐車場もいっぱいで路上にも止めてました。こんないい日に朝から見れたら最高だったでしょう。
1時間半でも十分感動できました。残念なのはもう少し近くを飛んでくれれば…。以前は真上を飛んで行ったのですが今年は右手の山並みに沿って飛んでいくので撮影は難しかった。
来年もいい日を選んで観察しに来たい!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する