記録ID: 7286436
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平
2024年09月27日(金) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 142m
- 下り
- 140m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
八幡平アスピーテラインにて、八幡平山頂レストハウスまで(駐車料金\500) 八幡平樹海ライン Jukai Line 終日全面通行止め(松川ゲート~見返り峠間) |
写真
撮影機器:
感想
東北遠征してきました。
天気次第で、歩く山やコースを幾つか考えて・・・
早朝、家を出て東北道を一路岩手県へ
早く着いたら、その日のうちに八幡平を歩く・・・
で、充分歩ける時間に到着してめでたく周回コースへと(笑)
平日なのか、驚くほど少ない観光客やハイカー
紅葉はかなり進んでいて、一部では赤い葉だったり、色づいた実だったり。
草紅葉もしっかりと映えていて、期待以上の景色を見ることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
オイラも初めて八幡平登ったときは同じところからでなんかあっけなく山頂到着してしまったのでこれでいいのか?って思いました🤣
その時は日没前だったから山頂踏んで帰ってきましたが数年後秋田側からスキーで登攀したからチャラかな?って勝手に思ってます😅
ドラゴンアイ見たいですねえ〜😃
ご無沙汰です〜東北遠征、天気が読めなかったので好天で早く到着したら
八幡平満喫って感じで、今回は満喫できましたよ(笑)
秋田側の登山口は、翌日秋田駒に向かう途中確認。いやいや〜あそこからスキーで
山頂まで行かれたとは、さすが親方!!チャラ越してますよ☺
東北の紅葉は、栗駒以外見てなかったのですがいやいや、やはり
違いますね・・・毎年通いたいです(笑)
ドラゴンアイ。藤七温泉泊まって、見に行きたいですね(´-`).。oO
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する