記録ID: 7287271
全員に公開
講習/トレーニング
関東
光が丘パークラン2回目
2024年09月28日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:52
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 4m
- 下り
- 8m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
相方は埼玉方面ですが、遅刻してDNS。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今日は日本にパークランが上陸して5周年らしく、トラックからスタートでした。 広くて走りやすいです。距離表示、トイレ、自販機、駐車場などもあります。 https://www.parkrun.jp/hikarigaokakoen/ |
その他周辺情報 | 食事:ラーメン練馬商店 |
写真
感想
7月頃から高強度の運動(ランニングなど)をすると、右ハムストリングに張るような痛みがあり、9月の出張中は登山もランニングもせずに全休。
1ヶ月の休養を経て、復帰戦としてパークランに行ってきました。
ラン後に少し痛みがあるので、完治では無さそうですが、走ってる間は、特に問題なし。5キロ21分でマラソンペース意識で走れました。走ってない期間があったので、心肺はまあまあ落ちてた気がする。アクセス含めて、距離も走れたので、復帰戦としては、まあまあでは無いだろうか。ゆるゆるジョグから始めていきます。
本日は、日本へパークランが上陸して5周年だったらしく、帽子のプレゼントとラン後に謎の握力測定(健康推進的な?)がありました。
出張中はクライミングしてなかったけど、握力56キロもあった。60いけそうやん。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する