記録ID: 7296914
全員に公開
ハイキング
東北
中尊寺~毛越寺ウォーキングトレイル
2024年09月29日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:39
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 84m
- 下り
- 109m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:39
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:39
距離 2.9km
登り 84m
下り 109m
14:56
39分
スタート地点
15:35
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
中尊寺金色堂裏手から徒歩ですぐ |
コース状況/ 危険箇所等 |
熊対策で7回ぐらいバケツと木板を叩きました |
その他周辺情報 | 中尊寺から来ると毛越寺の北側を通って観自在王院跡の後ろ側近くに出ます |
写真
撮影機器:
感想
前日岩手山に登り、今日は平泉の世界遺産を巡りました。駅でもらったマップには、中尊寺から毛越寺の裏にかけてウォーキングトレイル(徒歩約64分)とあり、ヤマレコでも記録があったので、時間があれば行こうと地図をとりあえずダウンロード。
中尊寺まで来て時間もあったので、ウォーキングトレイルに向かいました。静かで、多分誰も歩いてない感じです。鐘ヶ岳配水池が最高地点のようで、そこから下り始めます。定期的に、熊が出るのでバケツや木版を木のハンマーで叩くよう求められ、7回ぐらい叩きました💦
道の周りには紫陽花がいっぱいあったので、6月頃に歩くと綺麗だと思います。近くの世界遺産の金鶏山にも登りたかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する