記録ID: 7308371
全員に公開
ハイキング
東海
五井山 (妙善院から)(危険あり⚠) | Mt. Goi (Start From Myozen-in Temple) (DANGER⚠)
2024年10月02日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:58
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 371m
- 下り
- 372m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:53
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 0:59
距離 2.7km
登り 371m
下り 372m
13:43
It's training.
The climb was around 34 minutes and the descent was around 18 minutes.
It was hot again today, and I ran out of stamina mid-climb. I was so sweaty that I took frequent breaks to wipe my sweat.
Several Northern Giant Hornet workers were gathered in the sap field.
I saw "hawks migration" at the summit of the mountain, where three older men were observing it.
At the foot of the mountain, red spider lilies were in full bloom.
トレーニングです。
登り34分台、下り18分台でした。
今日も暑くて、登攀途中でスタミナ切れとなりました。流汗淋漓で汗拭き休憩頻回でした。
山巓では「鷹の渡り」が見られました。
「鷹ひとつ見つけてうれし 五井の山」(笑)
https://tenki.jp/past/2024/10/02/amedas/5/26/51281.html
蒲郡(ガマゴオリ)のアメダス(2024年10月02日)
最高気温31.6℃/最低気温20.1℃
The climb was around 34 minutes and the descent was around 18 minutes.
It was hot again today, and I ran out of stamina mid-climb. I was so sweaty that I took frequent breaks to wipe my sweat.
Several Northern Giant Hornet workers were gathered in the sap field.
I saw "hawks migration" at the summit of the mountain, where three older men were observing it.
At the foot of the mountain, red spider lilies were in full bloom.
トレーニングです。
登り34分台、下り18分台でした。
今日も暑くて、登攀途中でスタミナ切れとなりました。流汗淋漓で汗拭き休憩頻回でした。
山巓では「鷹の渡り」が見られました。
「鷹ひとつ見つけてうれし 五井の山」(笑)
https://tenki.jp/past/2024/10/02/amedas/5/26/51281.html
蒲郡(ガマゴオリ)のアメダス(2024年10月02日)
最高気温31.6℃/最低気温20.1℃
天候 | 龝霽。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
ズボン
日よけ帽子
靴
飲料
携帯
サングラス
タオル
ストック
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する