記録ID: 7308586
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
野猿峠、長池公園、片倉城跡公園 〜ヤツシロラン、サガミラン、マヤラン〜
2024年10月02日(水) [日帰り]

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
京王線南大沢駅から野猿峠バス停(往復) 〇長池公園 京王線南大沢駅から見附橋バス停(往復) 〇片倉城跡公園 京王線京王片倉駅から(往復) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所等はなかったです。 ただ、野猿峠のクロヤツシロラン、アキザキヤツシロランの自生地は、通常の場所ではありません。 |
写真
感想
クロヤツシロラン、アキザキヤツシロラン、サガミラン、マヤランは、この季節の気になる花でした。
秋の好日に、これらの花を駆け足で見て回りました。効率よく見て回れましたのも、鉄道、バスの便がよく整っているからだと改めて実感しました。
※クロヤツシロランの生育につきましては、ある研究レポート(2024年8月1日公開)によりますと、長池公園(マダケ優占)、長沼公園(モウソウチク優占)、野猿峠(マダケ・モウソウチクの混在)の竹林で確認できたと報告されています。
野猿峠ではアキザキヤツシロランも含め確認できましたが、長池公園では時間も押していたこともあり、確認できませんでした。機会があれば改めて、長池公園、長沼公園にも確認のために訪れたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人
いいねした人