記録ID: 7315976
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
👹【地獄レコ】川原毛・鬼首・荒湯.etc
2024年10月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 344m
- 下り
- 389m
コースタイム
天候 | 🌤️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◆川原毛地獄(秋田県) 行きは、ずっと降りの一般道 大湯滝まで20分くらい帰り30分 ♨️脱衣所あり、混浴、水着、34度 全て強酸性水です。酸っぱい ◆鬼首、吹上沢地獄(↓以下宮城県) 沢沿いの遊歩道 紫地獄から先は崩落立禁となってます ♨️吹上沢に入湯可能、40°くらい 観光客の目線がかなり気になります ◆荒湯地獄 ルートありませんが縦横に歩けます 硫化水素は少ないですが窪地で注意 ♨️湯量少なく熱湯(熱過ぎ不可) ◆鬼首地熱発電所 関係者以外、立入禁止となってます 以前は施設を見れた筈でしたが× × ここから「片山地獄」へは行けません ◆雄釜・雌釜 現在では噴気も無く崩落立禁となり 手前へ藪漕ぎして行きましたが不可 ロープにで沢に降りた方が良いです と言うか、行かない方が良い ◆鳴子ダム 駐車場から徒歩5分でアーチ式ダム上 ◆潟沼 周回路、一般道の散歩コース 潟沼の湖岸には、掘れば暖かい温泉が 出るとの事でしたが確認出来なかった |
写真
撮影機器:
感想
前回、那須の「野湯」が不発だったので
思い切って鬼首(オニコベ)源泉周辺まで
来て見ました
川原毛大湯滝では露天風呂に入りましたが
ぬるく、お湯自体はイマイチ(景色良いが)
他湯は熱過ぎたり、崩落していたりで
ただの「観光地巡り」でしたが、さすがに
地熱発電所だらけの山域なので山全体的に
もの凄い地熱、噴気の熱量を感じました
満足した野湯には辿り着きませんでしたが
それは、また次回の課題と言うことで
(そんな簡単にココ迄、来れないが)
楽しい山域でした◎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ここ、いいですね!私も憧れの野湯に入れそう(厳密には無料温泉?)。
いつか行ってみたいなと思います。
ここなら温泉調理も出来そうですね(笑)!
川原毛は地獄風景としては噴煙が物
足りないですが、滝の湯温泉は良い
です(当日は、ぬるめでしたが)
吹上沢は直ぐ脇でボコボコ湧いてて
面白くて温泉調理も楽勝ですが
ここの川湯の入湯はハイレベルです
(人目があり)当日は1人、入湯して
いましたが、音楽を鳴らし歌を
歌ってました(もはや達人レベル?
フンドシ着用、礼儀正しいが・・)
荒湯地獄は風景も良くて温泉調理
も楽勝ですが野湯は熱過ぎて無理
と中々、オールマイティな所は
無かったですが、面白い所でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する