記録ID: 7331338
全員に公開
ハイキング
近畿
小野アルプス(粟生駅〜福甸峠〜惣山〜市場駅〜三木駅)
2024年10月10日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:23
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 749m
- 下り
- 741m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:22
距離 17.8km
登り 749m
下り 741m
14:51
三木駅(神戸電鉄)
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:神鉄 三木駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登り口の福甸峠から紅山までは人通り跡も少なく蜘蛛の巣だらけです。紅山から白雲谷温泉ゆぴかまではルートも良く整備されており快適に歩けますが、全体に標高は低いですがアップダウンが結構あることと、紅山の山頂からの岩場降りは急勾配で手元足元に十分な注意が必要です。 |
写真
写真中央の蜘蛛の巣が見えますか?こんな大きな蜘蛛の巣が紅山まで30ヶ所以上はありました(数えてないので正確には判りませんが、もっと沢山あったかも知れません)全て破壊し尽して通過したので、蜘蛛さんゴメンなさい!
感想
酷暑がおさまって、やっと播磨地区遠征で残っていた小野アルプスに行くことができました。最高標高200m以下で”楽勝!”とすっかり甘く見ていたのですが、結構な斜度の13山頂の登り降りと紅山の岩場劇降りで、自分の甘さを大いに反省させられました。”山を高さで評価してはいけない”ことをシッカリと再認識できたことは随分と勉強になり、これからも山には謙虚に向かい合いたい、と気持ちを新たにしています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する