記録ID: 7341481
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳 駒の小屋
2024年10月11日(金) 〜
2024年10月12日(土)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:27
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,629m
- 下り
- 1,134m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:19
距離 6.6km
登り 1,557m
下り 14m
2日目
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 4:07
距離 7.9km
登り 72m
下り 1,120m
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
前夜、車中泊
星が見えたり雨が降ったりと微妙な天気。
朝方は霧雨、途中からは曇り。
滝沢登山口から出発。
登山道は広くて歩き易いが、粘土質なので雨が降った後は滑り易いので注意が必要です。
駒の小屋に到着したが、ガスで展望無し。
早々と、軽く飲酒。
今日の宿泊者は14名との事。
食事後に管理人さんや、宿泊の方達と山談義で話も弾み、消灯でおやすみ。
朝一、ガスがかかってましたが、晴れてきて日の出も撮れました。
山頂は何度も行ってますので、歩いた事のない、キリンテ登山口まで。
大津岐峠まで、数箇所岩稜帯があります。
燧ヶ岳を見ながら大津岐峠までは稜線漫歩。
大津岐峠からは歩きやすい道に。
キリンテバス停の前に有る、野営場白樺のオーナーさんと情報交換。
秋を満喫した山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する