記録ID: 7343851
全員に公開
ハイキング
東北
みちのく潮風トレイル 気仙沼 唐桑半島
2024年10月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:46
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 868m
- 下り
- 869m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 7:47
距離 24.2km
登り 868m
下り 869m
7:59
212分
スタート地点
15:46
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
良く判らないけどとても広い。 |
写真
感想
気仙沼エリアのメインイベント唐桑半島です。
前回の気仙沼大島がなかなか手強かったので、唐桑半島もちょっと心配をしていたのですが、ここはオルレのコースと共通の箇所が多いために歩く人が多いのでしょう、蜘蛛の巣は殆ど問題がありませんでした。
ただオルレの標識の方が目立つので、そちらに引っ張られてコースミスする可能性があるので注意です。
今日歩いたコースのは海岸沿いを歩く事も多く、景色も楽しめる、いかにも潮騒らしいコースです、みちのく潮風トレイルを歩くつもりがなくても、このコースは単独でもお勧めできるコースだと思います。
防災無線放送で今朝の8時半ごろ、鮪立(しびだて)で熊の目撃情報があったと放送をしていました、鮪立ってどこだろうと地図を見ていたらさっき歩いてきたエリアでした、遊歩道を歩く距離もながいので、熊鈴は持って行ったほうがいいかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する