記録ID: 7344595
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
越生駅から大高取山 生越10月月例コースの一部
2024年10月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 394m
- 下り
- 402m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ハイキング中は、Tシャツ1枚 |
コース状況/ 危険箇所等 |
越生の月例ハイキングコースを歩いたので、多くの人が同じコースを歩いているため、蜘蛛の巣がなく安心して歩けました |
写真
越生駅前で何やらイベントがやっていて、生越月例ハイキングという毎月コースを決めて、参加者は地図をもらって歩くイベントだそうです。スタンプカードをもらって、沢山参加すると何かもらえるようです。
今月のコースのテーマは太田道灌の足跡をたどるルートだそうで、大高取山もコースに入っているので、今日はヤマレコで作った計画通りではなく、この月例コースをたどって見ることにしました。
今月のコースのテーマは太田道灌の足跡をたどるルートだそうで、大高取山もコースに入っているので、今日はヤマレコで作った計画通りではなく、この月例コースをたどって見ることにしました。
感想
生越月例ハイキングコースに沿って歩きました。
大高取山以外はほぼ平地で、太田道灌さんのゆかりの地を巡るルートで距離はあるけれど、山が少なかった。
だいぶ、涼しくなってきたとはいえ昼間は25℃くらいだったので、まだまだTシャツでも汗ばむくらいですが、風が吹くと涼しくて気持ちいい感じでした。
帰りは、いつもの西楽園でプールとお風呂に入って帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する