記録ID: 7347629
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山
2024年10月13日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 674m
- 下り
- 678m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危ないところはなし |
その他周辺情報 | 箱根湯寮 |
写真
山頂まで汗をそれなりにかいていた中辛いものを食べるのはあれかと思ったが、せっかくなので名物まさカリーうどん。
この量・味で900円は高いのではという感想だが、まあ山頂価格ということで。
この量・味で900円は高いのではという感想だが、まあ山頂価格ということで。
感想
時々友人を誘って登山をしていたら、俄かに周囲も興味を持ち出したので、友人3人を連れて初心者向けの金時山へ。
金時神社駐車場から出発する人がほとんどだったが、乙女峠から矢倉沢峠を外周するルートを予定しているため、乙女峠方面へ。道中ほとんど人はおらず快調に登っていく。乙女峠に到着して直ぐアウターを脱ぐ。登山歴が浅い集団のため、少しゆとりをもったスピードで登ったが、1時間ちょっとで山頂に到着。
山頂は人でごった返していたが山小屋の食堂は少し空いているようだったので、名物らしいカレーうどんを堪能。900円にしては高いとおもったが、まあやむを得ないかな。
登山後は箱根湯寮(https://www.hakoneyuryo.jp/)に。
三つ峠山への登山時に利用したところと同じ温泉だと到着してから気付いたが、施設そのものは悪くない感じ。一時間に一度のロウリュサービス付きサウナもあるのもいい。人が多く混雑しているのが残念。なお、露天エリアにうん●が置いてあった模様で、念のため湯舟を入れ直していた。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する