記録ID: 7369201
全員に公開
ハイキング
関東
GPSでお絵描き♪「ふなっしー」🍐船橋市でヒャッハー🍐
2024年10月15日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1m
- 下り
- 11m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:57
距離 19.5km
登り 1m
下り 11m
13:23
297分
スタート地点
18:20
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | ◯GPSアーティスト、やっさんの軌跡を使わせて頂きました。↓ https://ameblo.jp/gpsdrawing/entry-12607314002.html ◯GPSの様々な作品はこちら↓ https://gpsart.info/ |
写真
感想
午前中にこの近くに用事があり、ずっと気になっていたふなっしーを描いてみました🚶思ったよりつり目のふなっしーが出来上がりましたがこれはこれで可愛いかな♪なんて思います(^^)
気候も良く楽しいお散歩ができました☺
-過去の作品-
◯GPSで「のらくろ」🐈⬛
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2685341.html
◯GPSで「巨大コウモリ」HappyHalloween🎃
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2686111.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
唐突なジュディ・オングに吹きました💨
Wind is blowing from Aegean〜♬
ロザリアさん面白すぎます😆
ふなっしーの完成度すごすぎ!🙌
地図を見ていると絵が浮かんでくるのでしょうか??
ふなばしカレーのお味も気になりますです🍛
ではでは〜
こんばんは(^^)!
はい〜あのブランコ見た瞬間に
♪ウィンドウズブローイングフロムジエージアーン♪ってもう脳内に流れましたよぉ〜☺️…って、reiさんの英語見てえ?!って思ったんですがAegean?アジアじゃないの?!とびっくりして今ググってしまいました(@_@;)!なんと、アジアじゃなくてエーゲ海のことなんですね!知りませんでした〜びっくり〜😲
ググり先↓
https://ducksfly.hatenablog.com/entry/aegean
相変わらず博識なreiさんにまた救われました♪コメントありがとうございます😊カレーの味は食べたら感想お伝えしますねー🍛
ひゃっはぁー\\\\ ꐕ ꐕ ꐕ ////
船橋でふなっしー(˶ඕ ⌔ ඕ˶)
素敵、素敵❗️
ジュディ・オング、知ってるのね!
そしてASIAじゃないのねーΣ(⊙ω⊙)
長年の謎が解けました
なぜアジアから吹く風なのかしら?
ジュディがチャイナ系だから?とか子供の頃から不思議でした(歳がバレちゃう)
あと毎回お弁当が美味しそう
(*´﹃`*)
ふなばしカレー🍛、どんな味かな❓
今度教えてくださいな🤭
ヒャッハー!!!↑↑↑
顔文字が素敵なっしー☺️
ジュディ知ってますよ〜あの脇の下からのびるヒラヒラすだれはインパクト大ですからねぇ、うほ😍
しろくまんさんもアジア派でしたか!わーい\(^o^)/もしかしたらアジアと認識している人のほうが多いのかもですね…私も昨日まではアジア派でしたがお蔭さまでエーゲ派になりました。何かの時にこのネタ使えそう〜♪
カレーを食べてからお返事したかったのですが当分先になりそうなのでまたどこかのタイミングでお伝えできればと思います♪🍛🥰
昔住んでたあたりでヒャッハー
ヒャッハーエリアが古の地とは!!
これまたヒャッハー!!
うわー!GPSアート「ふなっしー」は素敵ですね。凄いな〜😄
私も「わんわん🐶」と「スワン🦢」と「バード🐦」オリジナルのお絵描き登山を始めました。たまたま今朝拝見して嬉しい気持ちになり、コメントさせて頂きました。
ありがとうございました。
おはようございます(^o^)
なんと!びっくりしました、お絵描き登山昨日筑波山でされていたのですねー!そして他の作品も拝見しました♪
Tさんの絵はオリジナルですごいです😯
登山専門の、登山GPSアーティストなんて方もいらっしゃるみたいです。時代が進んだお陰で色んな遊びができて有り難いですね♪今後もよろしくお願い致します☺
ロザリアさん こにゃにゃちは!
わ〜すげぇ!
どうしてこんなこと思いつくのか⁉ (*´ω`)
まあるい顔の部分はどうやって描いたのかな?と思ったら
まあるい道があるんですね 地図を眺めながらどんな絵が描けるか
事前に研究しているロザリアさんが想像できてウケました
おはにゃんヒャッハーなっしなー↑
丸い部分は私も気になってヤホッたところ、昔無線基地があったからだそうです〜♪ほんと、ふなっしーの頭の丸さと、そこが船橋であるということと、考える人は天才ですよね😌(この絵はGPSアーティストというプロの方が描いたものを真似して歩いただけです…)
ゴマたんのゴマたん(ネコちゃん)も、西東京のどこかに描けたらいいニャー🐈⬛なんてチラリと思っています( ̄ー ̄)勝手に(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する