記録ID: 7374
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山
2014年01月04日(土) [日帰り]

コースタイム
10:30 御嶽駅−大塚山境界尾根−12:50〜13:08 大塚山−13:40 御岳山神社−ケーブルカーで下山
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大塚山境界尾根は道標なし。 尾根上の踏跡は比較的はっきりしているので道に迷うところはあまりない。 逆コースは境界尾根への入り口がとても分かりにくい。 |
ファイル |
非公開
7374.xls
計画書
(更新時刻:2014/01/07 13:53) |
写真
感想
新年明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いします。
今年最初のギグはスーパースターと二人っきりと思いきやМ田氏の乱入で水を差されたと思ったら最近すっかり逞しくなってしまったМ田氏に驚愕な御岳山ギグでした。
電車間違えて90分も遅刻して御免なさい、肝心の読図もМ田氏ばかりを先頭歩かしてごめんなさい、今度は頂上でカレーうどん作るから食べてね!!
御岳神社までのアプローチは道標は無いものの道は歩きやすく、木々もよく手入れされてて、天気も良くとても気持ちの良いハイキングになりました。
最初の入山口でちょっと戸惑ったけれど、道中は私のGPS 高度計等のハイテク機器もフルパワーを発揮しアナログ派のスーパースターも昨今の山行スタイルの変化を受け入れるべきなのか、否かの葛藤にさいなまれていましたとさ・・・
神社に詣でたあとはМ田氏の地元ブルースの街横浜で氏行きつけの居酒屋で新年の抱負と最近山ばかりの両氏に下界のトレンドを教えてあげたりの楽しい一日となりました、みなさんどうもお疲れ様でした、今度はスキー行きましょう!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1554人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する