検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
PENTAX PENTAX Optio WG-2 GPS
PENTAX Optio WG-2 GPS
製品情報
メーカー
PENTAX
このカメラで撮影した写真
下界は雲海
鳥海山
2025年07月08日 鳥海山(鉾立から)〜お花🌸と雪渓と岩と雲海〜
だいぶ下りてきた
六甲・摩耶・有馬
2025年07月21日 再度山周辺で暑熱順化
あっという間に。駐車場まで戻ってきました。ほび満車の状態でした。
東北
2025年08月09日 天狗山 レンゲショウマまつりのつもり
甲信越
2025年07月13日 大城山 to 鶴ヶ峰 +ゼロポイント
川の音も、いいかも!!
日光・那須・筑波
2025年08月13日 山デビューきっかけの地 尚仁沢湧水群 そこでの出会い
お食事に夢中
葛城高原・二上山
2025年07月04日 二上山 リスさんに逢えました♪
外輪山が焼けてる
鳥海山
2025年07月08日 鳥海山(鉾立から)〜お花🌸と雪渓と岩と雲海〜
イヤイヤイヤ、左側に巻き道あるじゃん
札幌近郊
2025年08月03日 白老川大星沢右股
山道に立ちはだかる大岩。
尾瀬・奥利根
2025年07月05日 雨だけど 〜至仏山〜 山頂晴れた
手で持てる山名標 ヤマレコで山頂となっているところ
朝日・出羽三山
2025年07月09日 出羽三山(羽黒山・月山・湯殿山)参拝 〜月山はお花🌸いっぱい〜
せめて、看板だけでも。また、後日、妻と観に来よう。登山はせずに!!
東北
2025年08月09日 天狗山 レンゲショウマまつりのつもり
登山道横に雪渓が出てきた
鳥海山
2025年07月08日 鳥海山(鉾立から)〜お花🌸と雪渓と岩と雲海〜
御浜小屋分岐
鳥海山
2025年07月08日 鳥海山(鉾立から)〜お花🌸と雪渓と岩と雲海〜
ここから急登の始まり
白馬・鹿島槍・五竜
2025年08月04日 今年も船窪小屋へ 槍穂〜剱の絶景を眺めに♪
湧水群を満喫して帰ります。
日光・那須・筑波
2025年08月13日 山デビューきっかけの地 尚仁沢湧水群 そこでの出会い
もっと見る
登録状況
写真枚数
135,395枚 / 最近三ヶ月 1,880枚
投稿者
207人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
日光・那須・筑波
山デビューきっかけの地 尚仁沢湧水群 そこでの出会い
01:29
3.3km
152m
1
47
16
pero-Jun
2025年08月13日(日帰り)
pero-Jun
六甲・摩耶・有馬
今年も六甲高山植物園でレンゲ&キレンゲショウマ観賞
06:33
12.6km
449m
2
78
23
hamahako
2025年08月13日(日帰り)
hamahako
東北
天狗山 レンゲショウマまつりのつもり
01:36
4.2km
323m
1
22
20
pero-Jun
2025年08月09日(日帰り)
pero-Jun
白馬・鹿島槍・五竜
今年も船窪小屋へ 槍穂〜剱の絶景を眺めに♪
15:05
11.8km
1,745m
4
141
42
2
hamahako
2025年08月04日(2日間)
hamahako
札幌近郊
白老川大星沢右股
29
2
saibo-gu
,
john8320
2025年08月03日(日帰り)
saibo-gu
カメラ一覧へ戻る