記録ID: 7375962
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
大朝日岳
2024年10月17日(木) 〜
2024年10月18日(金)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:46
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,651m
- 下り
- 1,644m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 9:01
距離 8.8km
登り 1,389m
下り 264m
6:49
2分
スタート地点
15:50
2日目
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:44
距離 8.3km
登り 263m
下り 1,379m
12:31
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて危険ヶ所等はありません。 |
その他周辺情報 | 道の駅にしかわに隣接する水沢温泉館、入浴料金350円 |
写真
感想
紅葉は小朝日岳の南斜面がきれいに紅葉している状態です。
全体に赤色が少なく、色付く前に枯れている茶色の葉が多いと感じた。
7年前に小国町の針生平〜大石吊橋、角楢吊橋を渡り北大玉山〜平岩山〜大朝日岳のルートをピストンをした事に比べ距離等が短く登山者が多くいる事で安心して、のぼるとが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する