ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7376699
全員に公開
キャンプ等、その他
甲信越

菌サーチ

2024年10月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
天候
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
<奥只見某所にて>

ツキヨタケ大フィーバー(´;ω;`)
ナメ様モドキ出菌(^^♪
ナラタケ(アマンダレ)補菌💕
(ka)どうも!カスティーナです!

本日は新規開拓の秘密の花園。
キンモクセイってなんで近くでくんくんすると匂わないの?

(S)キンモクセイってなぜかそう。遠くでどこにあるかわからないのにいい香りがします。
2024年10月20日 06:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/20 6:06
(ka)どうも!カスティーナです!

本日は新規開拓の秘密の花園。
キンモクセイってなんで近くでくんくんすると匂わないの?

(S)キンモクセイってなぜかそう。遠くでどこにあるかわからないのにいい香りがします。
(ka)あっという間に、出会えた♡
開花はまだかしら。

(S)自宅から15分のセンブリポイント!
2024年10月20日 06:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/20 6:09
(ka)あっという間に、出会えた♡
開花はまだかしら。

(S)自宅から15分のセンブリポイント!
(ka)などとうろうろしているとSMセンセイが発見!

(S)咲いている株はないだろうと思いつつも、心のどこかで期待するのはワタクシだけではないでしょう(^ω^)
2024年10月20日 06:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/20 6:25
(ka)などとうろうろしているとSMセンセイが発見!

(S)咲いている株はないだろうと思いつつも、心のどこかで期待するのはワタクシだけではないでしょう(^ω^)
(ka)センブリちゃーん(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ
秘密の花園、無事開拓なり!

(S)新潟ではセンブリはどこに行っても会えるワケじゃないのでうれしいね!
2024年10月20日 06:29撮影 by  iPhone XS, Apple
10
10/20 6:29
(ka)センブリちゃーん(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ
秘密の花園、無事開拓なり!

(S)新潟ではセンブリはどこに行っても会えるワケじゃないのでうれしいね!
(ka)それでは秋の味覚を探索しに、越後が誇るmt-samちゃんと合流しましょ♪

(S)最悪一緒に山に行かなくても飲んでるだけでおもしろい人。
2024年10月20日 06:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/20 6:31
(ka)それでは秋の味覚を探索しに、越後が誇るmt-samちゃんと合流しましょ♪

(S)最悪一緒に山に行かなくても飲んでるだけでおもしろい人。
(ka)そんなわけでサムちゃんと楽しいドライブからの、菌サーチスタート\(^o^)/

(S)調査捕菌の名目でやって来ました。
2024年10月20日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/20 8:35
(ka)そんなわけでサムちゃんと楽しいドライブからの、菌サーチスタート\(^o^)/

(S)調査捕菌の名目でやって来ました。
(ka)狂い咲きなう。

(S)ナガハシスミレですかねぇ。
2024年10月20日 08:43撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/20 8:43
(ka)狂い咲きなう。

(S)ナガハシスミレですかねぇ。
(S)さて、見つかるキノコで最も多いのがこれ。
見た目うまそうなのが悔しいね!
2024年10月20日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/20 8:51
(S)さて、見つかるキノコで最も多いのがこれ。
見た目うまそうなのが悔しいね!
(S)samさんが教えてくれたけど、秒単位で忘れてるな。
2024年10月20日 08:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/20 8:53
(S)samさんが教えてくれたけど、秒単位で忘れてるな。
(ka)倒木と立枯れを見つけながら山中を彷徨うわけです。

以下、きのこはちっともワカラナイのでサムちゃんに従うのみ。

(S)道のない山を歩くキャリアを思い知らさる時間。
2024年10月20日 08:53撮影 by  iPhone XS, Apple
5
10/20 8:53
(ka)倒木と立枯れを見つけながら山中を彷徨うわけです。

以下、きのこはちっともワカラナイのでサムちゃんに従うのみ。

(S)道のない山を歩くキャリアを思い知らさる時間。
(S)美的に撮ったけど、まぁわからないキノコは採らないのが吉。
2024年10月20日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/20 8:56
(S)美的に撮ったけど、まぁわからないキノコは採らないのが吉。
(ka)これはわたしにも分かるぞ!

(S)売っている姿とそう変わらないからな!
2024年10月20日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
10/20 8:57
(ka)これはわたしにも分かるぞ!

(S)売っている姿とそう変わらないからな!
(S)ツキヨタケでずいぶん喜ぶsamさんはまるで子どものようでうれしい(^ω^)
2024年10月20日 09:00撮影 by  JOYWP500, joyeux
7
10/20 9:00
(S)ツキヨタケでずいぶん喜ぶsamさんはまるで子どものようでうれしい(^ω^)
(S)喜ぶのをみてると、単に食えるかどうかじゃない感じがするsamさん。おもしろい人だなぁ(笑)
2024年10月20日 09:01撮影 by  JOYWP500, joyeux
7
10/20 9:01
(S)喜ぶのをみてると、単に食えるかどうかじゃない感じがするsamさん。おもしろい人だなぁ(笑)
2024年10月20日 09:02撮影 by  JOYWP500, joyeux
3
10/20 9:02
2024年10月20日 09:03撮影 by  JOYWP500, joyeux
2
10/20 9:03
2024年10月20日 09:03撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 9:03
2024年10月20日 09:04撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 9:04
2024年10月20日 09:05撮影 by  JOYWP500, joyeux
4
10/20 9:05
2024年10月20日 09:07撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 9:07
2024年10月20日 09:08撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 9:08
2024年10月20日 09:14撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 9:14
(S)カメラもっとよく映るの買った方がいいよsamさん!
誰も見たことのないものを見れる人なんだから。
2024年10月20日 09:14撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 9:14
(S)カメラもっとよく映るの買った方がいいよsamさん!
誰も見たことのないものを見れる人なんだから。
(ka)サムちゃんの命令により、ひたすら採る!

(S)見つけるのはsamさん。採るのはボクら。
2024年10月20日 09:15撮影 by  JOYWP500, joyeux
11
10/20 9:15
(ka)サムちゃんの命令により、ひたすら採る!

(S)見つけるのはsamさん。採るのはボクら。
2024年10月20日 09:18撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 9:18
(ka)これはだめなやつね、きっと。

(S)おそらく。
2024年10月20日 09:22撮影 by  JOYWP500, joyeux
5
10/20 9:22
(ka)これはだめなやつね、きっと。

(S)おそらく。
2024年10月20日 09:23撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 9:23
2024年10月20日 09:24撮影 by  JOYWP500, joyeux
4
10/20 9:24
2024年10月20日 09:25撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 9:25
2024年10月20日 09:25撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 9:25
2024年10月20日 09:28撮影 by  JOYWP500, joyeux
2
10/20 9:28
2024年10月20日 09:28撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 9:28
2024年10月20日 09:28撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 9:28
2024年10月20日 09:29撮影 by  JOYWP500, joyeux
10/20 9:29
(S)きのこに群がるヤツらにしか見えないな!
2024年10月20日 09:29撮影 by  JOYWP500, joyeux
4
10/20 9:29
(S)きのこに群がるヤツらにしか見えないな!
2024年10月20日 09:33撮影 by  JOYWP500, joyeux
2
10/20 9:33
(ka)ツクバネちゃんは実が落ちちゃった。

(S)時期も時期だしね。
2024年10月20日 09:36撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/20 9:36
(ka)ツクバネちゃんは実が落ちちゃった。

(S)時期も時期だしね。
(ka)これも散々見てきたけどいよいよ採取する日がやってきた。

(S)果たして食べるとどうなる?
2024年10月20日 09:37撮影 by  JOYWP500, joyeux
5
10/20 9:37
(ka)これも散々見てきたけどいよいよ採取する日がやってきた。

(S)果たして食べるとどうなる?
2024年10月20日 09:41撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 9:41
2024年10月20日 09:41撮影 by  JOYWP500, joyeux
3
10/20 9:41
(S)色々とサーチに余念がないわけです。
2024年10月20日 09:42撮影 by  JOYWP500, joyeux
6
10/20 9:42
(S)色々とサーチに余念がないわけです。
2024年10月20日 09:42撮影 by  JOYWP500, joyeux
7
10/20 9:42
2024年10月20日 09:44撮影 by  JOYWP500, joyeux
10/20 9:44
2024年10月20日 09:46撮影 by  JOYWP500, joyeux
2
10/20 9:46
2024年10月20日 09:50撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 9:50
(S)下草が少ない奇跡の場所。
2024年10月20日 09:51撮影 by  JOYWP500, joyeux
5
10/20 9:51
(S)下草が少ない奇跡の場所。
2024年10月20日 09:57撮影 by  iPhone XS, Apple
10/20 9:57
2024年10月20日 09:58撮影 by  JOYWP500, joyeux
10/20 9:58
2024年10月20日 10:03撮影 by  JOYWP500, joyeux
3
10/20 10:03
(ka)ツキヨタケタワー🗼

(S)下から見上げることは今までなかったなー。
2024年10月20日 10:03撮影 by  iPhone XS, Apple
6
10/20 10:03
(ka)ツキヨタケタワー🗼

(S)下から見上げることは今までなかったなー。
2024年10月20日 10:07撮影 by  JOYWP500, joyeux
2
10/20 10:07
2024年10月20日 10:09撮影 by  JOYWP500, joyeux
3
10/20 10:09
2024年10月20日 10:10撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 10:10
2024年10月20日 10:13撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 10:13
2024年10月20日 10:14撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 10:14
(S)どうにもならない量だよこれ。
2024年10月20日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/20 10:15
(S)どうにもならない量だよこれ。
(S)ツキヨタケを採らぬように。
2024年10月20日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 10:15
(S)ツキヨタケを採らぬように。
2024年10月20日 10:16撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 10:16
2024年10月20日 10:17撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 10:17
2024年10月20日 10:20撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 10:20
2024年10月20日 10:20撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 10:20
2024年10月20日 10:24撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/20 10:24
2024年10月20日 10:35撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 10:35
2024年10月20日 10:35撮影 by  JOYWP500, joyeux
10/20 10:35
2024年10月20日 10:37撮影 by  JOYWP500, joyeux
2
10/20 10:37
2024年10月20日 10:41撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/20 10:41
2024年10月20日 10:46撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 10:46
2024年10月20日 10:48撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 10:48
2024年10月20日 10:49撮影 by  JOYWP500, joyeux
2
10/20 10:49
(ka)スッポンタケもあったけど、この子はそのまま。

(S)食べられるとわかっても。どうしても採る気になれないナゾ菌だよね。
2024年10月20日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/20 10:50
(ka)スッポンタケもあったけど、この子はそのまま。

(S)食べられるとわかっても。どうしても採る気になれないナゾ菌だよね。
(ka)ものすごくきれいな色!
山って不思議!

(S)自然界では滅多に見れない色だよね!
2024年10月20日 10:52撮影 by  iPhone XS, Apple
8
10/20 10:52
(ka)ものすごくきれいな色!
山って不思議!

(S)自然界では滅多に見れない色だよね!
2024年10月20日 10:53撮影 by  iPhone XS, Apple
3
10/20 10:53
2024年10月20日 10:54撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 10:54
2024年10月20日 10:56撮影 by  JOYWP500, joyeux
10/20 10:56
2024年10月20日 10:56撮影 by  iPhone XS, Apple
10/20 10:56
2024年10月20日 10:58撮影 by  JOYWP500, joyeux
1
10/20 10:58
2024年10月20日 11:06撮影 by  JOYWP500, joyeux
4
10/20 11:06
(ka)山肌は色付き始めたけども、今日のお天気だと輝きは少ないの。

(S)目視ではきれいなんだけどね。
2024年10月20日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/20 11:13
(ka)山肌は色付き始めたけども、今日のお天気だと輝きは少ないの。

(S)目視ではきれいなんだけどね。
2024年10月20日 11:15撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/20 11:15
(ka)シソ科のなにかも紅葉中🍁
2024年10月20日 11:18撮影 by  iPhone XS, Apple
10/20 11:18
(ka)シソ科のなにかも紅葉中🍁
(ka)サムちゃんと菌サーチ祝賀会後、おうちで初めてのキノコ汁を作ったよ。

しょうゆ味と味噌味、どっちもたまらんおいしさなのですψ(´ڡ` )

(S)スーパーで買ったものでいいという人にぜひ食べてほしいね。
2024年10月20日 16:24撮影 by  iPhone XS, Apple
15
10/20 16:24
(ka)サムちゃんと菌サーチ祝賀会後、おうちで初めてのキノコ汁を作ったよ。

しょうゆ味と味噌味、どっちもたまらんおいしさなのですψ(´ڡ` )

(S)スーパーで買ったものでいいという人にぜひ食べてほしいね。

感想

きのこは種類によってはスーパーで買うことも出来る。で、それでも十分に美味しいとは思っている。でも山で採ったものは別物のようだ。
一方、ヤバいのもきのこ。

何がヤバいかって言えば、毒があるかどうかではなく、きのこ採りばかりにハマればまた距離を歩けなくなるくらいおもしろいところだ。

きのこは知らないものを採らないのが王道だけど、そこを払拭するためにこの世界に突っ込んでいくと、これはこれで果てしない時間を要するだろう。
山はこれだからやめられない。一生掛けても、全てを知り尽くすことは出来ないだろう。

それはまさにボクが山に対して謙虚でいられる理由ではないかと思っている。

秋の味覚の代表といえばきのこ!

だけどもきのこは山菜とちがってハードルが段違いに高いのである。

似たようなのが多いし、なんたって見た目だけならなんだっておいしそうに見えてしまうのだ。

そんなお悩みには我らが越後の蛙、mt-samに頼るがイチバン。

なんどいっしょに山に入ったって「食べられるか、食べられないか」でしか花を覚えられないヒト…

今回もありがたいお誘いに渡りに船!と飛び乗ったワケですが、沢や雪のお誘いにはしり込みしてお断りしたこと幾多。

絶品キノコ汁で英気を養い、心·技·体、鍛え直して、お誘い100%ついて行けるようがんばる所存。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人

コメント

<キノコレシピ>
喰えるキノコは単独ではなく、複数入れること❣
肉との相性抜群、仕上げにゴマ油タップシ💕
2024/10/20 19:20
いいねいいね
2
mt-samさん、採ったきのこ全部混ぜできのこ汁にしました。

肉は豚バラで、味噌味、しょうゆ味の2種類用意。
ごま油、忘れちゃったから明日以降はちゃんと追加しよう。

しょうゆ味は鶏肉とか鱈もイケる予感。

味噌には落とし卵したらさらにおいしいかも!
魚介でやるなら鮭が合いそうね。

なーんて、食べながらあれこれレシピを考えるのも楽しい♪
2024/10/20 19:39
いいねいいね
1
samさんおはようございます、今回もタイヘンお世話になりました。
そういえばゴマ油忘れた…でもあれは入れるとなんでもおいしくなるから反則ですよ!
2024/10/21 8:16
こんにちわ〜
私も🍄採りに行く事が多いですが、最近は「食べられるかどうか」より、
「可愛い💖」「綺麗✨」が優先しますね。

食べられるきのこは何種類かわかるのあって見つけられればうれしいですが、
でも、ずっと地面や朽木を見て藪の中とかキノコ道歩くのもなんだかな〜って思うことあります。
景色見たりお話し(キノコ以外の話題)したりしたいのに、
キノコ本気モードだとてんでバラバラで藪の中ガサガサとか😢
2024/10/20 22:27
いいねいいね
3
サク姉さま、おはようございます。

姉さまたちのきのこレコ、けっこう楽しみにしてるんですよ。

みなさん、プロっぽくて笑。
宴会もすごく盛大だし!

わたしはソロの期間、もくもくとヘンな道を歩いていたので、薮、けものみち、仕事道なんかを人と歩けるのは逆に新鮮です。

ちょっと前のレコでめちゃくちゃミヤマモジズリ見つけてたヤツ、本気で行こうかと半分計画してました。

あーゆーのがあるから、薮はやめられないってとこもあります。

きのこ初心者はそんな目でエキスパートに憧れてますけど、確かに毎回アレだと、ね。

食べれなくてもかわいいのもきのこ!
きのこ道も極めたいなあ🍄︎💕︎
2024/10/21 8:13
いいねいいね
2
サク姉さんこんにちは!
きのこ探しはカニを食べる時と一緒だと今回初めて気が付きました。
一生懸命探せば無言で黙々と(笑)
きのこ、山のものは本当に美味しいですね。
秋は歩いても快適だし山も色付いてくるしでいい季節ですよねぇ(´ω`)
2024/10/21 8:22
いいねいいね
2
菌サーチ、なに?
がファーストインプレッション😄

すなわち、きのこパーテイは理解しましたが見る絵面すべて
食べられる気がしないwww

あ、キノコ類好きなんですよぉ、市販品は😆
2024/10/21 19:10
いいねいいね
1
まっすーさんこんばんは!
写真は食べられるものとそうでないものが入り乱れているのです。
むらさきのヤツなんて初めておっかなびっくり食べたのですが!
そもそも味もいろんなきのこの出汁が出ていて、個別の味はわかりませんでした(笑)

とりあえずお腹の調子はなんの問題もないので、皆可食だったようです(^ω^;)
2024/10/21 20:15
いいねいいね
1
まっすーさんの素直な感想に爆笑!
サムさんの独特のワールド、じわじわくるんですよ。
やってる山はすごいはずなのに🤣

きのこね、市販品もいいけどやっぱり天然物はちがいます!

こればっかりは味わっていただけないとなかなか伝わらないよなー。
2024/10/21 20:39
いいねいいね
1
ご参加の皆さま、こんばんは。菌サーチ、なにかと思ったらキノコ狩りだったんですね。きれいなのから怪しげなのまで、よりどりみどりに実って?ますね。ナメコやムラサキシメジとかはわかるけど、やはりキノコは怖い。といいつつ、一昨年、越後駒の山奥にある駒の湯で出てきた天然椎茸の強烈な香りと歯ごたえ、市販品にはない滋味にノックアウトされました。白馬の麓の温泉で頂いた天然チチタケの味噌汁も旨かったし、舌が忘れ得ない思い出も。お友だちにキノコ師匠がいるとありがたいですね。
2024/10/21 22:08
いいねいいね
1
yamaonseさんこんにちは!
やっぱりその日採ったのきのこはおいしいですね。どんなきのこでも芳醇なかほり。
きのこ遭難が多いのもわかる気がします。
でも我々は売るわけじゃないし、自分が食べる分の少しがあればいいのです。
また来年の楽しみにしておくくらいで十分。

このきのこ師匠、きのこを食べて死ぬことはありませんが、別の意味でヤバい山をやるヒトなので、それで死なないようにしたいと思います(笑)
2024/10/22 6:58
いいねいいね
2
やまおんせさん、おはようございます。
菌って……て感じですよね笑。

ウチは父がきのこやる人なんで、実家にはきのこ貯蔵用の専用冷凍庫があるのです。
こどものころから天然物のきのこ、たくさん食べてたものですが、自分で採るのはさらに味に深みが出るということを学びました!

山のお宿の醍醐味って山菜とかきのことか、街のグルメでは味わえないものが出てくるトコでしょうねえ。
2024/10/22 7:31
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら