ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7393468
全員に公開
キャンプ等、その他
関東

TDL3大マウンテン スペースマウンテンはクローズ中

2024年10月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 sakuranbou2 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
08:24
距離
8.5km
登り
7m
下り
6m
歩くペース
ゆっくり
3.23.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:29
休憩
4:04
合計
12:33
距離 8.5km 登り 7m 下り 6m
8:55
27
スタート地点
15:32
15:37
311
21:28
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
気温16~20度
海が近くて風強め
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京葉線‼︎

21時すぎの舞浜駅はホームに溢れんばかりの人。
時間に充分余裕をもたないと、電車に乗れません。

ラッシュに慣れていないくて、しかも大荷物の人は大変です。
東京行きの電車は新木場で降りる人もいるので、6~7分は辛抱です。
コース状況/
危険箇所等
良好

パレード中の道は渡れない。渡れても一方通行なので、その時間は渡らないか、渡れる場所を探すかのどちらかです。

Disney Resortアプリに自分の居場所が表示されるので、道迷いが激減します。
その他周辺情報 ◎ランドでもいつの間にかアルコールが解禁されていました!

◎モバイルバッテリーのレンタルスタンド有り。
ChargeSPOTアプリを登録して、QRコードをスキャンして借り、好きなスポットに返却します。

18時頃借りに行ったら、「充分に充電されたバッテリーが有りません。10~20%は充電できますが、割引はありません。それでも借りますか?」というメッセージが出ました。大人気なんですね。
お久しぶりのディズニーランド
2024年10月21日 09:13撮影 by  iPhone 14, Apple
10/21 9:13
お久しぶりのディズニーランド
まずはスプラッシュマウンテン
2024年10月21日 09:32撮影 by  iPhone 14, Apple
10/21 9:32
まずはスプラッシュマウンテン
紅葉始まってます
2024年10月21日 13:32撮影 by  iPhone 14, Apple
10/21 13:32
紅葉始まってます
おいし
2024年10月21日 13:58撮影 by  iPhone 14, Apple
10/21 13:58
おいし
ミッキー‼︎
2024年10月21日 15:33撮影 by  iPhone 14, Apple
10/21 15:33
ミッキー‼︎
ビッグサンダーマウンテン
2024年10月21日 17:56撮影 by  iPhone 14, Apple
10/21 17:56
ビッグサンダーマウンテン
2024年10月21日 19:05撮影 by  iPhone 14, Apple
10/21 19:05
2024年10月21日 19:05撮影 by  iPhone 14, Apple
10/21 19:05
どうやったら黄身がミッキーになるの⁇
2024年10月21日 19:18撮影 by  iPhone 14, Apple
10/21 19:18
どうやったら黄身がミッキーになるの⁇
ハロウィン
2024年10月21日 21:09撮影 by  iPhone 14, Apple
10/21 21:09
ハロウィン
行きには気づきませんでした。
2024年10月21日 21:19撮影 by  iPhone 14, Apple
10/21 21:19
行きには気づきませんでした。
余裕があれば、ゆっくり写真撮りたいな
2024年10月21日 21:20撮影 by  iPhone 14, Apple
10/21 21:20
余裕があれば、ゆっくり写真撮りたいな
撮影機器:

感想

山じゃないけど、TDLでヤマレコのログをつけてみたら、
そしたら、3大マウンテンの名前がルートに表示されて、ビックリしました。

試しに山行記録を作って放置していましたが、試しに作って放置した物が溜まりすぎて見にくくなったので、半年も前の記録ですが公開してみます。

バッテリーが途中でなくなりそうだったので、ログは途中で止めた時もあります。

ディズニーでは工事中を見たくないのでスペースマウンテンの写真は撮っていません。

ショーは全て抽選で外れました。
私はパレードも見たいけど、子供は乗り物重視で、行動中にたまたま見かけたらチラっと見る程度です。
お土産は混んでいるので買いません。
ストイックに乗り物に乗り、最低限の食事をします。なので参考になるかわかりませんが…

歩行距離約10km プライオリティパス2回使えました。
スプラッシュマウンテン3回(ログには1回だった)
ビッグサンダーマウンテン2回登頂(^^)
プーさん、ホーンテッドマンション、スターツアーズ、ジャングルクルーズ
短時間がある時は、白雪姫、ピーターパン、トムソーヤ島の探検
をしました。

すごく混んでいる美女と野獣とバズライトイヤーは最初からチャレンジしませんでした。
     

【本日の感想】

◎入場してすぐにプライオリティパスを取得すべし。

◎キャプテンフックス・ギャレー(ピザ屋さん)が混んでてビックリした。
以前は安くておいしいのに、空いてたから、お気に入りだったのに、席も全然空かなくて、食べる場所を見つけるのが大変だった。

◎ハングリーベアレストラン(ハウスのカレー)の中辛は辛い!
子供は甘口の方が良いかも。
飲み物にコーヒーがなく、そろそろコーヒーが欲しかったから辛かった。
冷水機があるから水は自由に飲めます。

◎モバイルバッテリーはフル充電して持って行くべし。
これはディズニーアプリをものすごく見ないといけないから。アトラクションの待ち時間確認やプライオリティパスを取ったり、ショーにエントリーしたり、モバイルオーダーしたり、トイレの場所確認したり…
携帯がないと何もできない。しかも電波が悪い。

自分のモバイルバッテリーが空になった為、充電スポットに18時頃にレンタルのバッテリーを借りに行った。
そしたら、フル充電されたバッテリーが無くて、
40分位充電して25%位増えたところで、充電できなくなった。割引はなく、1時間180円。
でも、家に帰るまで携帯が使えて助かりました。

◎レストランはモバイルオーダーがいい。
普通に並ぶと40~60分待ちだった。
ただ、乗り物が終わって受け取れる時間を読むのが難しいし、考えてるうちに、受け取り時間の枠がどんどん埋まっていくので、昼時は焦った。
時間が過ぎると受け取れないと聞いていたが、数分なら大丈夫だった。

夜はハングリーベアレストラン(ハウスカレー)の受け取り時間に行ったら、20組くらい待ってて、20分くらい待ち時間ができた。

その間は座れて休憩できて、まぁ良かったかな。(私はバッテリーを返却しつつエレクトリカルパレード見れた)


運動会の振替休日の月曜だったが、ものすごい人だった。
ハロウィンパレードをディズニーランドでやってるからだろうか。
仮装した大人の人がたくさんいて、クオリティーがものすごく高く、本家と間違えてしまいそうな人から、もう少しの人まで色々。

スプラッシュで水かかるけど大丈夫かな⁇
あの靴で1日中歩き回って足、痛くないかな…
歳をとると色々心配してしまいます。
若いっていいな‼︎

かつてディズニーにヒールで行けてた時期もあったな、と、昔を思い出したりしました。

今は防寒、防風、防水、時に暑さに対応できる服で、しかもたくさん歩いても足が痛くならない靴じゃないと。つまり山の服⁇
さすがに山の服では行きませんが、冬のズボンとアンダーはそんな感じかも…

「いつか、じっくりパレードを見て、レストランでゆっくり食事をするような大人の周り方をしてみたいな」と、何十年も前から思っているのに、気がついたら乗り物に乗っているのは困ったものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら