記録ID: 740593
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
【月例山行】八ヶ岳黒百合平-わが子初めてのテント山行。雨で大変でした。
2015年10月10日(土) 〜
2015年10月11日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 544m
- 下り
- 549m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:50
2日目
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:40
天候 | 10月10日晴れ 10月11日雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
その他周辺情報 | 渋の湯の温泉 AM10:00から大人1,000円、子供500円 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|---|
備考 | テントのペグを忘れてしまった。 |
感想
4歳の誕生日を迎えた娘と初めてのテント泊山行に。
土曜日は天気に恵まれ、元気に歩きとおした。
日曜日は強風と雨の中、中山まで足を延ばそうと考えていたが、同じルートで下山することに。
寒くて、濡れるし、泣きながらの下山になったが、最後まで頑張って歩きました。
これで山が嫌いになってしまうかなと心配したけど「また、行こうね。」と言ってくれたことに救われました。
4歳児にはちょっとハードだったかな。麦草峠から高見石にすれば良かったとちょっと後悔しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:379人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する