記録ID: 7408317
全員に公開
フリークライミング
奥秩父
八幡沢左岸スラブ
2024年10月26日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 07:46
- 距離
- 1.5km
- 登り
- 124m
- 下り
- 127m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
林道を進みビクターのところから右に入る。堰堤前の岩場。見上げるとマルチピッチの『春の戻り雪』が見える。
◎トムといっしょ5.10a ◎RP
◎リュウとトム5.10b ◎RP
◎無名クラック5.7 〇TR
スラブはいずれもトップロープ。
トップアウトしたものの何度もテンションかける。
◎ピンチ 5.10c☓
トラバースが難しい
◎ブラック&ホワイト10a△
2便目でよくなったが3便目で沼にハマる。
◎ジャーマン·スープレックス5.10c☓
ジャーマン·スープレックスをやる頃にはちょっと湿って滑るな?!と思ったけど、その後に登った仲間は3名全員ノーテンだった!単に自分が下手くそなだけ。外岩のスラブはジムでは絶対に練習できない。傾斜が強くなると増々登れなくなる。
どうすればいいのか?帰りの車で仲間が腰の位置が高いんじゃないか?とアドバイス。お尻を突き出した方が、足の裏が壁に密着する!なるほど♪フェイスでは腰を壁につけるが、スラブではお尻を少し突き出す。次回は意識して登りたい。隣では上級者がアルピニスト12bの熱いトライが続いた。
フェイス、クラック、スラブとバラエティに富んだクライミングができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する