記録ID: 7413643
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
丸山、県民の森〜センブリ〜
2024年10月27日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 967m
- 下り
- 970m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
行き:埼玉県川口市5:40→芦ヶ久保8:00(一般道、休憩1回) 帰り:芦ヶ久保14:40→埼玉県川口市18:20(一般道、休憩1回+選挙) |
コース状況/ 危険箇所等 |
道の駅〜大野峠 ・登山口までは車通りが多いです。最初に左側に渡ればずっと歩道を歩けます。右側はどうだったかな… ・登山口から少し頑張れば、なだらかな道になります。 ・平和な道から急に渡渉ポイント現れるので、少しビックリするかも?落ち着いて道を探せば大丈夫 大野峠〜丸山〜中央広場 ・パラグライダー場まで階段で一気に登ります。 ・丸山までは緩やかなアップダウンが何度かあって、最後に登ればあっという間に山頂です。 県民の森 ・登山道より歩かれていないような道が多くてちょっと不安になります。あまり見どころも無かったような… 県民の森〜芦ヶ久保 ・日向山への分岐までは広い道ですが、2回ほど急な下りがあるので要注意 ・今日は霧が濃かったです。 |
その他周辺情報 | 道の駅あしがくぼに飲食店が2つあります 第2駐車場近くにも飲食店2店舗 ルート上は売店などはありません トイレは県民の森の駐車場の近くとデイキャンプ場の少し上で見ました。他にもありそうです。 |
写真
感想
金曜日の夜に土日のどっちが天気良いか確認して日曜日に決めたのに土曜日になって天気予報が変わり、結局くもり…
丸山の展望は良いということだったので晴れの日に来たかった…
展望はダメでしたが、今日の本命はセンブリ
予定ルートが間違えていたようで、見つからずに焦りましたが、無事に見つけることが出来ました。
キッコウハグマも写真はうまく撮れませんでしたが、少し見つけることが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する