記録ID: 741959
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
常念岳
2015年10月13日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,617m
- 下り
- 1,617m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 5:20
頂上で写真撮影と食事で30分ぐらい休憩しました。
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
常念小屋から山頂までの稜線は風が強く雪もありました |
その他周辺情報 | 温泉はしゃくなげ壮が近いと思います |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
今回は1日休みで常念岳に行きました!
本当はこの前登った剱岳を拝みに鹿島槍ヶ岳に行くつもりでしたが、天気が悪そうだったのでまだ天気がマシだった常念岳にしました。
表銀座を見に行ったのがガスってて槍・穂高は見えず(笑)
でも上高地方面や燕方面が見えたのでよかったです。
標準CTが9時間ぐらいだったので6時間ぐらいかかるかと思いましたが、意外と早く帰ることができました。
あと、稜線は風が強くて雪もあったのでかなり寒くそこが一番キツかったです。
今シーズンのアルプスはこれでおしまい。あとは来年の黒戸尾根に向けて練習のため近くの山にいこうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:840人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する