ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7419771
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

冬桜とセンブリ

2024年10月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 まけん その他3人
天候 くもり時々雨
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日は朝から天気がイマイチだったので家族と桜山で花散歩をします。
冬桜が咲き出しています。
15
今日は朝から天気がイマイチだったので家族と桜山で花散歩をします。
冬桜が咲き出しています。
ピンクの雄しべが可愛いです。
25
ピンクの雄しべが可愛いです。
アザミ。
日本庭園の紅葉はこれからですね。
11
日本庭園の紅葉はこれからですね。
ナンテンハギ。
ヤクシソウ。
アキノキリンソウ。
12
アキノキリンソウ。
八重の冬桜。
雨降山と御荷鉾山。
13
雨降山と御荷鉾山。
展望台にて。
曇り空だけど景色は良く見えます。
13
曇り空だけど景色は良く見えます。
ナギナタコウジュ。
16
ナギナタコウジュ。
ポツポツ咲いています。
10
ポツポツ咲いています。
いつも咲いている所を探したけど1株もなかったので他の所を探してみました。
33
いつも咲いている所を探したけど1株もなかったので他の所を探してみました。
山頂までもう少しだから頑張って!
16
山頂までもう少しだから頑張って!
色付いている木もあるけど全体的にはまだまだこれから。
14
色付いている木もあるけど全体的にはまだまだこれから。
山頂に到着です。
8
山頂に到着です。
二人とも良く頑張ったね!
33
二人とも良く頑張ったね!
山茶花が咲いています。
18
山茶花が咲いています。
秩父方面の山並み。
10
秩父方面の山並み。
ハキダメギク。
またいつもと違う所でセンブリ。
20
またいつもと違う所でセンブリ。
意外と探すとあるもんだな〜
18
意外と探すとあるもんだな〜
アキカラマツ。
コシオガマ。
色鮮やかで目立ちます。
19
色鮮やかで目立ちます。
シロヨメナ。
シロヤマギク。
良く見ると綺麗なヤマハッカ。
15
良く見ると綺麗なヤマハッカ。
ハンゴンソウ。
コシオガマ。
センブリ。
とても小さなカントウヨメナ。
9
とても小さなカントウヨメナ。
いつもと違う所で沢山のセンブリが咲いています。
9
いつもと違う所で沢山のセンブリが咲いています。
新たな発見は嬉しいものです。
15
新たな発見は嬉しいものです。
ヒメジオン。
リュウノウギク。
13
リュウノウギク。
一旦車に戻って家族に待っていて貰って園内のあちこちを探してみました。
自分が知らなかった所にこんなにも立派な大株がありました。
22
一旦車に戻って家族に待っていて貰って園内のあちこちを探してみました。
自分が知らなかった所にこんなにも立派な大株がありました。
まだ蕾のものが多いです。
7
まだ蕾のものが多いです。
これも。
これも。
咲いている株は少ないです。
10
咲いている株は少ないです。
これはタワーになっています。
20
これはタワーになっています。
ここは凄いな。
いつも来ている所でも歩く場所を変えるだけで別の場所で探しているようで楽しい。
15
いつも来ている所でも歩く場所を変えるだけで別の場所で探しているようで楽しい。
まだまだ沢山のセンブリが咲いています。
来年も楽しみだな〜
19
まだまだ沢山のセンブリが咲いています。
来年も楽しみだな〜
万葉の里道の駅でお昼ご飯を食べてから吊り橋を渡ります。
23
万葉の里道の駅でお昼ご飯を食べてから吊り橋を渡ります。
結構揺れます。
河原で遊びます。
20
河原で遊びます。
吊り橋を下から見上げます。
12
吊り橋を下から見上げます。
綺麗なトキワハゼ。
15
綺麗なトキワハゼ。
キツネノマゴ。
さあ帰ろう!
吊り橋から。この辺の紅葉ももう少しだな〜
山には行けなかったけど踵の痛みも気にならないくらいになりました。
最後までご覧頂きありがとうございました。
24
吊り橋から。この辺の紅葉ももう少しだな〜
山には行けなかったけど踵の痛みも気にならないくらいになりました。
最後までご覧頂きありがとうございました。

感想

前日までに分かってはいた事だけど朝起きると天気がイマイチ。新潟の紅葉を見に行きたかったけど足の状態ももう少しなので近場で花散歩でもと思い家族に付き合って貰って桜山に行って来ました。
少し風があり駐車場では16℃と肌寒い日でした。
冬桜は咲き出したばかりで満開には程遠いけど咲いている花はフレッシュで綺麗でした。
お目当てのセンブリはいつも見ている所には咲いていませんでした。全く葉もない状態で絶えてしまったのかどうなのか…
仕方がないので普段とは違う所で探してみました。
ある所にはあるようで沢山のセンブリを見付ける事が出来ました。まだ蕾の株が多いのでこれから楽しめると思います。大株やタワーもあったりして探すのが楽しかったです。コシオガマも見頃のようであちこちで見かけました。野菊系も多くあり花の名前には自信がありません。間違えていたらごめんなさい。
山に行けない時でも自分の趣味に付き合ってくれる家族には感謝しています。
家族みんなで散歩して花を見て楽しい1日でした。
最後まで目を通して頂きありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人

コメント

まけんさん、こんばんは。桜山のセンブリ、咲き出したようですね。例年たくさんある場所には少ないとのこと、イノシシがほじくり返した跡とかもあったから、やはり動物の被害なのかな。それでも生き残ってくれた花は健気でかわいらしいものですね。冬桜咲く寸前の無料期間に訪れようと思っていましたが、もうすでに有料期間のようですね(^^;しっかりお金払って、たっぷり楽しんでこようと思います!
2024/10/29 18:46
いいねいいね
1
yamaonseさん こんばんは
コメントありがとうございます!
毎年見ていた所は去年あたりから見られなくなりました。おっしゃる通り人間よりも動物の被害の可能性が高いと思っています。掘り跡から猪があたり構わず掘った感じがします。
広い公園内には他にも沢山群生地があるようですね。自分はその一部分を見たに過ぎません。
懐が深い公園だと思っています。
昨日の時点ではまだ無料でしたよ。まだ冬桜は咲き始めたばかりですからね。
何はともあれたっぷり楽しんで来て下さい。
ありがとうございました!
2024/10/29 19:46
いいねいいね
1
まけんさん こんばんわーいわーい姐さんです\(^o^)/

あら!スンバラシイ ブーケのセンブリさん
どこにあったのでしょう?
3人の目は節穴でしたね
2024/10/29 21:58
いいねいいね
1
YY姐さんさん こんばんわーい
コメントありがとうございます!
姐さんたちも行かれてたんですよね。いつもある場所になかったので普段は歩かない所を探してみました。
節穴なんてとんでもないですよ〜たまたま見付かっただけですから〜
2024/10/29 23:29
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら