ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 742100
全員に公開
フリークライミング
甲信越

小川山ボルダー

2015年10月10日(土) 〜 2015年10月12日(月)
 - 拍手
天候 晴れときどき雨のち晴れ〜
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
信濃川上駅はスイカは使えません。電車を止めての清算にあせるので切符がお勧め。
バス停「川端下」は鳥居の下のとこ。あるくと1時間半くらいで回り目平でしょうか。

感想

小川山ボルダー

レオ兄さんたちの3連休フリー合宿にのっけてもらい
ホーリーさんとボルダーしてきました。

初日は私用で行けず日曜日から参戦。
初めて小川山に公共交通で乗り込む。
といいつつ、最後は雨で停滞していたホーリーさんに迎えに来てもらいつつ
日曜の午後からいざクライミング。

今回の目的はビクターの「サブウェイ(3級)」
前回来た時に他のメンバーが触ってて、
「私には関係ない課題!」と思っていたものの
最近ボルダー熱が上がってきてちょっとトライしてみたい衝動の元トライ。

久しぶりに触るとスタートこんなんだっけ?
と戸惑いつつ
前回は歯も立たなかった最初の核心部分までは何とかたどり着け
ちょっと前進。
しかしどうしてもその先に進めず敗退。
夕方クジラ岩に移動して記念に(?)エイハブ船長(1級)をお触り。
意外と下部はガバでちょっと形になるのでお触り満足で初日終了。

ロープ組とハイキング写真家のごちん先輩と合流しお楽しみのキャンプタイム!!
とっしーくんとふくちゃんが男の旨飯を作ってくれて舌つづみ。
ありがとー!超おいしかったです。

みんなでわいわいできる小川山キャンプは本といつも楽しい。。

と、結局結構ねばったけと夜到着のYUMA氏とWARU氏を待てず撃沈就寝。

朝はみんな(?)寝坊してまったり起床。
のんびり出発。

この日はYUMA氏、WARU氏もボルダーへ(クラックやるって言ってたような)
あとカメラタイムに入ったずみこも一緒に。

前日のリベンジにビクターへ行ってサブウェイ触るも
やっぱり何も出来ず…
裏へまわってコンケーブ(3級)を触ろうとするも高度のない4級をはじっこに発見。
(名前わすれちゃった)
一度トップアウトして4級!グレード更新!と調子づいたら
他のボルダーの方が「そのサイドは使わないと思うな〜」と
グレード更新とはしゃいでいた私に申し訳ない感じで言ってくれて
むしろスミマセン。。
しかもお手本まで見せてくれました。
ボルダラーは心の優しいひとがおおいな。

そうこうはしゃいでいるうちにYUMA氏がコンケーブとトラバースの1級課題をやっつけて
1級ボルダーになってました。
わー!おめでとうございます!

そのあとみんなで「ギガント」へ移動
わたしとズミこは「ルーとメイ」の岩場でちょこちょこ触ってみる。
と、てっきり「メイ」3級と思っていたルートが全然ルートでないことが判明。
でもSDスタートでちょっと面白いムーブだと兄貴がたも乗ってくれてみんなでトライ。
兄貴たちの苦戦している姿がみれてちょっとほくそ笑む。(うそです)

最後の最後でビクターの4級に戻ってみるも、やはり登れずグレード更新ならず。。

あーあ、と毎度の心残りを残しておしまい。
なんだかんだと楽しい小川山でした。

キャンプ参加させてくれたレオ様パーティのみなさんありがとうございました!

春にまたやるときこそ、どでかパンケーキを食べたいです。あとティピィにも泊めてね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら