記録ID: 7425637
全員に公開
ハイキング
奥秩父
葉原峠
2024年10月31日(木) [日帰り]


- GPS
- 04:04
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 408m
- 下り
- 441m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所無し |
写真
池袋から40分 2700万円〜
管理費: 12,075円〜15,075円
修繕積立金: 5,930円〜7,430円
インターネット使用料: 990円
修繕積立基金(引渡時一括): 395,000円〜495,000円
管理準備金(引渡時一括): 19,800円〜24,800円
専用庭付きの住戸には、専用庭使用料(月額160円)
駐車場(月額9,600円)や駐輪場(月額150〜400円)
結構費用かかります
https://www.polus-lepiacourt.jp/lepiagrandemizuhodai/index.html
管理費: 12,075円〜15,075円
修繕積立金: 5,930円〜7,430円
インターネット使用料: 990円
修繕積立基金(引渡時一括): 395,000円〜495,000円
管理準備金(引渡時一括): 19,800円〜24,800円
専用庭付きの住戸には、専用庭使用料(月額160円)
駐車場(月額9,600円)や駐輪場(月額150〜400円)
結構費用かかります
https://www.polus-lepiacourt.jp/lepiagrandemizuhodai/index.html
装備
個人装備 |
ザック(1)
登山靴(1)
登山グローブ(1)
財布(1)
タオル(1)
ターバンタオル(1)
トイレットペーパー(1)
ウエットティッシュ(1)
バンドエイド(4)
バファリン(4)
胃薬(4)
保険証コピー(1)
ペットボトル500ml(1)
日持ちするパン(2)
デジカメ(1)
スマホ(1)
ワイヤレスイヤホン(1)
メガネ(1)
ポケッタブルジャケット(1)
ショッピングバック(2)
※花粉防御マスク(3)
|
---|
感想
すっかり秋めいて日も短くなったこの頃ですが葉原峠に行ってきました。
野上駅に降り立つとフリースの上にベストを羽織っていても少々寒いくらい、登山口に向かって歩いていると地元の女学生が「おはようございます」。と挨拶をしてくれました。
秩父周辺にくると子供達が挨拶をしてくれるのですが恐らく学校での地域教育の一環なんでしょうね。
山の中腹から上に来ると所々紅葉に代わり初めていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する