記録ID: 7426739
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地へ 大正池橋〜河童橋
2024年11月01日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:36
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 10m
- 下り
- 4m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
その他周辺情報 | 中の湯温泉旅館から中の湯バス停まで無料送迎 その後シャトルバスで大正池へ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
2024.11.1
上高地で深呼吸🍁
標高1500m 【長野県】
歩行距離5km
登った焼岳を上高地から眺めたくて、下山後、中の湯温泉旅館から中の湯温泉バス停まで送迎してもらい、バス停からシャトルバスで大正池へ🚍?
上高地は、梓川上流にある年間120万人もの観光客が訪れる山岳景勝地🏕?
紅葉の上高地を歩きながら焼岳や穂高連峰を眺めは圧巻ででした👀
「かみこうち」の名称は「神垣内」の漢字表記だそうでふ。「神垣内」とは、穂高神社の祭神・穂高見命が穂高岳に降臨し、祀られていることに由来するそうです。
#上高地
#深呼吸
#ハイキング
#山歩
#至福の時
#日本百名山
#北アルプス
#焼岳
#中の湯温泉
#japantrip
#写真で伝えたい私の世界
#私の山フォト
#ダレカニミセタイケシキ
#登山記me
#hyakkeime
#yamahack
#山スタグラム
#山ポトレ
#日本の絶景
#山の呼吸
#梓川
#photo_jpn
#赤コーデ
#OMsystem
#omdem5mark3
#穂高連峰
#紅葉狩り
#紅葉
#絶景スポット
#山の呼吸
@kactive2018
@nakanoyuonsen
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する