記録ID: 7427057
全員に公開
沢登り
奥秩父
大洞川井戸沢
2024年10月19日(土) 〜
2024年10月20日(日)

過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|
写真
感想
井戸沢は水量豊富でスケールも大きく、静かで美しい沢でした。仙波尾根もなかなか大変でしたが、とても雰囲気の良い尾根だった。
首都圏の沢は初級者向け?と言われることも多いですが、ゴルジュの高巻きは北国の沢以上に地形?が読めなくて難しいような気がするのは私だけでしょうか。
仙波尾根の急斜面の下りで歩くのが遅くなったり最後の渡渉で思いっきり転んだりして、相変わらず歩きが下手だなと痛感しました。(Nさんが上手いので相対的にそう感じたのかも…ということにしたい)
色々反省点はありますが、奥秩父の山深い沢に行けてとても楽しかったです。今年は沢復帰すら難しいのではと考えていたので、沢泊できる機会が本当にありがたいです。
首都圏に住んでるのに丹沢ばかりで、数えるほどしか奥秩父には行ったことがなかったのですが、もっと奥秩父の山にも行きたいなと思いました。この辺りの沢もまた行ってみたいし、時間のある時にハイキングで尾根を歩いてみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する