記録ID: 7448880
全員に公開
ハイキング
関東
西沢渓谷探訪
2024年11月05日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 630m
- 下り
- 631m
コースタイム
天候 | 快晴 晩秋となり日陰は肌寒い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8時過ぎには路上駐車もふえた。 下の駐車場はまだ余裕あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
渓谷周遊道は特に心配ないが、岩が濡れて滑らない靴が必要。 山歩きが慣れない観光客は歩道が狭いので、滑落注意⚠️です、 |
その他周辺情報 | お茶屋さんのヨモギ餅を土産に5個買う。 翌日も食したが、柔らか,味そのまんまで美味しい😋 |
写真
感想
春は石楠花🌸を観に来て、西沢渓谷の景観の素晴らしさに驚きました。
秋の景観も是非観たいと思い、紅葉時期を確認し、晴れ予報が出たので
急ぎ,山レコナビ計画。
秋の景観は期待以上に映え映え。
夢中でスマホ動画、写真を撮りまくる。
コバルトブルー🩵の滝
ダイナミックな渓谷と荒々しい清流
そこに慎ましやかに
紅葉🍁が彩りを添える、
こんなところは他にない。
先々で景色が手招きしているようだ。
スマホのバッテリーがどんどん減る。
コースでは早く次の場所の景色が見たくて進み、写真を撮っては進み
あっというまに下山してしまった。
期待以上に
最高な一日を過ごせました。
山レコの記録編集にどの写真をのせるか
迷って、、、、、全部掲載。
動画は載せられず、残念😢
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する