記録ID: 7475989
全員に公開
アルパインクライミング
東北
広谷川〜水晶尾根〜湯沢の頭
2024年11月04日(月) [日帰り]

過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
---|---|
その他周辺情報 | 安積PAコインシャワー |
写真
撮影機器:
感想
2年ぶりの広谷川。
沢の記録集や色んな方のブログで読んでずっと行ってみたいと思っていた水晶尾根に行ってきました。
朝はこれから沢に入るとは思えない寒さでしたが、尾根にのる頃には陽射しもあたたかく、最高のお天気の中岩稜登山でした。悪いところはロープを出してもらって、安全に登らせてもらいました。傾斜が立っているフェースとボロボロのリッジがなかなか怖かった。。
一昨年遡行したム沢、御神楽沢奥壁や本名穴沢のスラブ、御神楽沢はゴルジュが深い様子がうかがえて面白かった。新高ルンゼのスラブも綺麗だったのでいつか行ってみたい。山伏ドームは思ったより切り立っていて難しそうでした。
ゴム手袋を貸してもらって藪漕ぎとても良かったので、次回から装備に加えたいです。
朝から日没までたっぷり山に入れて楽しかったです…!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する