記録ID: 74933
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
天狗城山 (広島県呉市天応) 293.4m
2010年08月22日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:15
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 288m
- 下り
- 277m
コースタイム
呉ポートピア駅9:40⇒登山口9:50⇒10:45山頂11:05⇒11:55呉ポートピア駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
広島〜呉ポートピア ¥320 (約25分) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト なし トイレ 呉ポートピア駅 駅を降りて呉方面に進み、最初の踏切を渡る。広島呉道路(クレアライン)をくぐると、鉄製階段の登山口へ出ます。 続いてコンクリート製階段を登り切れば登山道になります。 急な登りを登っていけば、岩尾根に出ます。 岩尾根は眺望も利くところが随所にあり、楽しみながら登れます。 ところどころトラロープが附けてありますが、今にも切れそうで使えません。 三点確保で上がっていけば、何も問題はありません。 |
写真
感想
中天狗、小松尾山を経て、JR小屋浦駅へ縦走の予定でしたが、
あまりの暑さに天狗城山ピストンにしました。
さすが、登ってる人には一人も会いませんでした。
登山口の民家の人からは、好奇な視線を感じました(^^)
岩登りはけっこう楽しめるので、もう少し涼しくなったらまた来ようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3704人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんわ。芸北の「天狗石山」は知ってますが
「天狗原山」は初耳です。展望は良さそうですが
この時期はキツそうですね。お疲れさまでした
いや、暑さは半端じゃなかったですね
休んでると、バテると言うより意識が朦朧としました
遠景は少し霞んでましたが、眺望はよく利きます。
ただ暑さには、同行者皆さん閉口です
帰り、広島駅での大ジョッキ
hi-roさんとの六甲ナイトハイク、いかがですか?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する