ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7499489
全員に公開
ハイキング
甲信越

(非登山)R6山梨ヌーボーまつり【23】飲んで、食べて、人混みに酔う。

2024年11月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:37
距離
23.0km
登り
0m
下り
6m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:37
休憩
0:00
合計
8:37
距離 23.0km 登り 0m 下り 6m
8:12
517
スタート地点
16:49
ゴール地点
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
山伏川からスタートにします。ニセ八こと、茅ヶ岳が見えます。
2024年11月17日 08:12撮影 by  moto g31(w), motorola
2
11/17 8:12
山伏川からスタートにします。ニセ八こと、茅ヶ岳が見えます。
1時間ちょっとかけて、小瀬スポーツ公園まで来ました。
2024年11月17日 09:22撮影 by  moto g31(w), motorola
4
11/17 9:22
1時間ちょっとかけて、小瀬スポーツ公園まで来ました。
お祭りは10時スタートですが、既に人でいっぱい。いろんなブースがあります。こちらは自衛隊の装備展示。
2024年11月17日 09:45撮影 by  moto g31(w), motorola
2
11/17 9:45
お祭りは10時スタートですが、既に人でいっぱい。いろんなブースがあります。こちらは自衛隊の装備展示。
今年はチケットにおつまみがついていないのね…。
2024年11月17日 10:11撮影 by  moto g31(w), motorola
3
11/17 10:11
今年はチケットにおつまみがついていないのね…。
ワインの味は分かりませんが、おいしいと感じるものはありますね。お子様なので甘口が好み。
2024年11月17日 10:14撮影 by  moto g31(w), motorola
4
11/17 10:14
ワインの味は分かりませんが、おいしいと感じるものはありますね。お子様なので甘口が好み。
2024年11月17日 10:28撮影 by  moto g31(w), motorola
4
11/17 10:28
ヤンニョムチキンをおつまみにしたり。
2024年11月17日 10:29撮影 by  moto g31(w), motorola
4
11/17 10:29
ヤンニョムチキンをおつまみにしたり。
2024年11月17日 10:40撮影 by  moto g31(w), motorola
2
11/17 10:40
草饅頭。焼きたてでアツアツ。
2024年11月17日 10:57撮影 by  moto g31(w), motorola
2
11/17 10:57
草饅頭。焼きたてでアツアツ。
鹿肉カレーコロッケ。鹿の雰囲気はほとんど感じられませんが、美味しいのでよし。
2024年11月17日 11:01撮影 by  moto g31(w), motorola
3
11/17 11:01
鹿肉カレーコロッケ。鹿の雰囲気はほとんど感じられませんが、美味しいのでよし。
ルーローハン?
2024年11月17日 11:39撮影 by  moto g31(w), motorola
1
11/17 11:39
ルーローハン?
2024年11月17日 12:10撮影 by  moto g31(w), motorola
2
11/17 12:10
日本酒にも手を出してしまった。例年よりもお値段上がっている…世知辛い世の中ですねぇ。
2024年11月17日 13:26撮影 by  moto g31(w), motorola
4
11/17 13:26
日本酒にも手を出してしまった。例年よりもお値段上がっている…世知辛い世の中ですねぇ。
いろんなブースに、いろんなゆるキャラがいましたが、このキャラは…しかもゆるい似顔絵を描くという…なんかいろいろ、衝撃です。
2024年11月17日 13:42撮影 by  moto g31(w), motorola
3
11/17 13:42
いろんなブースに、いろんなゆるキャラがいましたが、このキャラは…しかもゆるい似顔絵を描くという…なんかいろいろ、衝撃です。
B’zのそっくりさんとのことですが、3人もいるし…稲葉さんしかいないし…。いや、突っ込んだら負けだ、きっと。
2024年11月17日 14:13撮影 by  moto g31(w), motorola
4
11/17 14:13
B’zのそっくりさんとのことですが、3人もいるし…稲葉さんしかいないし…。いや、突っ込んだら負けだ、きっと。
既にお腹いっぱいになっていたのに、帰りがけに地ビール飲み比べと水餃子を頼んでしまいました。明日からしばらくは納豆ご飯だな〜。
2024年11月17日 14:42撮影 by  moto g31(w), motorola
4
11/17 14:42
既にお腹いっぱいになっていたのに、帰りがけに地ビール飲み比べと水餃子を頼んでしまいました。明日からしばらくは納豆ご飯だな〜。
B’ず軍団だったみたい…。
韓国アイドル、初めて生で見ましたが、遠くからでも可愛かったです。
2024年11月17日 15:19撮影 by  moto g31(w), motorola
1
11/17 15:19
B’ず軍団だったみたい…。
韓国アイドル、初めて生で見ましたが、遠くからでも可愛かったです。
さて、帰ります。御坂方面、朝は雲が多かったですが、晴れたみたいですね。
2024年11月17日 15:51撮影 by  moto g31(w), motorola
11/17 15:51
さて、帰ります。御坂方面、朝は雲が多かったですが、晴れたみたいですね。
南アルプス方面は、朝の方が雲が薄かったみたい。
2024年11月17日 15:51撮影 by  moto g31(w), motorola
2
11/17 15:51
南アルプス方面は、朝の方が雲が薄かったみたい。
甲府の北側。最近歩いてないな〜冬はあの辺が安心かな。
2024年11月17日 15:52撮影 by  moto g31(w), motorola
2
11/17 15:52
甲府の北側。最近歩いてないな〜冬はあの辺が安心かな。
お、富士山見えました。
2024年11月17日 16:34撮影 by  moto g31(w), motorola
1
11/17 16:34
お、富士山見えました。
昨日より雪増えたかな?
2024年11月17日 16:34撮影 by  moto g31(w), motorola
2
11/17 16:34
昨日より雪増えたかな?
スタート地点に戻ってきました。イオンで一休みして、買い物していきます。
2024年11月17日 16:49撮影 by  moto g31(w), motorola
4
11/17 16:49
スタート地点に戻ってきました。イオンで一休みして、買い物していきます。
撮影機器:

感想

こんにちは。食器洗いの時にお湯を出すようになると、「あぁ、冬が近いんだなぁ」としんみり感じる pumi3 です。ハンドクリームはアチコチに置いてあります。

人混みを嫌って、誰にも会わないような山行もけっこう多めな私ですが、年に一度だけ、混雑を覚悟で行く先があります。
それがここ、山梨県民の日イベント。そして山梨ヌーボーまつり。

正直、普段からワインを飲んでいるわけではないですし、味もよく分かってはいないのですが、いろいろな種類のお酒を、一度に飲み比べることができるというのは、とても貴重な機会だと思っています。屋台で購入した手料理をおつまみにしつつ、会場の片隅からお祭りの賑わいを眺めて一人チビチビと飲ませていただくのもまた、良いものです。

それにしても暖かい一日だったなぁ。例年だと、ダウンジャケットを着て歩いていて、日中には脱いで過ごすというパターンだったと思うのですが、この日はスタート時からずっと長袖シャツ一枚で過ごせてしまいました。

いろんな民間団体や、地方公共団体もブースを出していて、とっても楽しかったなぁ。
ただ、カロリーを摂り過ぎてしまったのでしまったので、しばらくは節制したいと思います(+_+)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人

コメント

楽しそうなイベント山梨でやってますね!何杯もワイン飲んで、日本酒にビールと、飲んで食べて、いいですね!この日はカロリー摂りすぎたのかもしれませんが、山行で毎回一日ですさまじい距離を歩いてカロリー消費してるから大丈夫ですよ!
2024/11/24 20:49
atomicさん コメントありがとうございます(^^)
アルコールよりも人の多さに酔ってしまいそうなイベントですが、ついつい毎年、遊びに行ってしまいます。地元食材なんかも安く売っていて、ついウロウロしてしまいます。
毎週末、それなりに頑張って歩いているつもりなのですが、思ったように体重が減らないのは、やはりアルコールはカロリーが高いからなのでしょうか…。それでも晩酌はやめられそうにないので、引き続き山歩きを頑張っていこうと思います(苦笑)。
2024/11/24 21:39
Pumi3さん初めてまして!

この日に、葡萄の丘で、山梨ボジョレをテイスティングしてました。
日本のボジョレも凄く素晴らしく美味しいですねー♪
富士山🗻も見えて素晴らしい景色ありがとうございました。
2024/12/8 23:07
父さん さん(←?) コメントありがとうございます(^^)
私はワインの味についてはよく分からないのですが(苦笑)、たくさん試飲できると「コレ、美味しいな♪」と思えるものに出会えるので、楽しかったです。
毎年やっていますので、ぜひ来年は山梨ヌーボー祭りの会場にお越しください(^^)/
(11月上旬くらいになると、ひっそりと告知が始まると思います)
2024/12/9 12:58
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら