記録ID: 7503989
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
大和葛城山 〜 目指すは「かも鍋」😁😋...ちゃう💦ススキと紅葉🍁🍂
2024年11月18日(月) 〜
2024年11月19日(火)



- GPS
- 07:30
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 767m
- 下り
- 831m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:57
距離 4.1km
登り 686m
下り 82m
15:57
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
*葛城山ロープウェイに最も近い「第3駐車場」の一つ下の🅿で、料金は同じ1回1,000円...「葛城高原ロッジ」宿泊の場合はロッジで、車1台につき コーヒー2杯サービスになっているので、この🅿がお得。 *🅿機械ゲートは千円札の花崗岩み可。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登った「北尾根コース」は、土や風化した花崗岩が削られ深い溝になり、登りにくい箇所が数か所あり。展望ベンチ先で出会った下山中のお譲さんは、"このコースは荒れてるので「櫛羅の滝」コースの方が登りやすかった "とのこと。 ・「櫛羅の滝」コースは、ある程度整備された様で、通行禁止看板に"解除中"の張り紙。 ・"山上周辺" は火の使用禁止、ガスバーナー等をご使用する際はロッジでキャンプ場使用の受付を... 葛城高原ロッジホームページに記載あり。 |
その他周辺情報 | ・国民宿舎 葛城高原ロッジ https://www.katsuragikogen.co.jp/ *当日夕方ロビーで、チャンカワイさんにお会いした...お互い"こんちは〜"だけでしたけど😅 昨年も三重TV番組収録でここを訪れておられる... 三重TV「新・ええじゃないか〜いい旅 いい発見」第38話 https://www.mietv.com/special/eejanaika/episode/38.html YouTube(Tver)でちょこっとさわりだけ...です😁 ・梅乃宿酒造 (奈良県葛城市寺口27-1 葛城山ロープウェイ駐車場から5km10分程度 「道の駅 かつらぎ」より1.1km5分程度) 蔵見学(試飲・お土産付1,000円)は前日15時迄に要予約 *ノンアルコールドリンクあり 個人予約https://umenoyado.urkt.in/ja/direct/offices/2358/courses |
写真
案内下部に「秋津洲展望コース」...記紀にみる本州の古代呼称「おおやまととよあきつしま」の"あきつしま"...
平安時代には金剛山(古代名;高天原山)裾野にある高天彦(たかまひこ)神社のある高地一帯が神々の座す「高天原」伝承地の里でもあり、葛城・鴨の古代豪族の勢力地...
だから、古の伝承の地を俯瞰しながら登れるんだね😁v
平安時代には金剛山(古代名;高天原山)裾野にある高天彦(たかまひこ)神社のある高地一帯が神々の座す「高天原」伝承地の里でもあり、葛城・鴨の古代豪族の勢力地...
だから、古の伝承の地を俯瞰しながら登れるんだね😁v
ベンチのある展望スポット...里原の向こう左手の小山は、以前近鉄てくてくで登った国見山(国見山城跡)...そのやや左奥の頂部に高取城址...だろうね🙄
その背景は雲のかかる吉野・大峰の山並み...。
その背景は雲のかかる吉野・大峰の山並み...。
戻って...ロビーに入ると、思わずとっさに "こんちわ〜"
チャンカワイさんも "こんちわ〜"...続いてスタッフの方々も...聞きそびれたけど、チェックインの時に食堂側でにぎやかな声...収録だったんだね。
チャンカワイさんも "こんちわ〜"...続いてスタッフの方々も...聞きそびれたけど、チェックインの時に食堂側でにぎやかな声...収録だったんだね。
平常飲酒はしないが、今回はこれを見つけたので...😋
日本酒リキュール「あらごしゆず」小瓶から少し食前酒に...
地元の「梅乃宿酒造」...現在の5代目女性社長の創意工夫をTVで見たことがあり、そのポリシーがホームページで伺える。
当時4歳の息子さんのお使い...TV「はじめてのおつかい」の母親社長の子育て奮闘シーンでも親しみが...
https://www.ntv.co.jp/otsukai/index20170717.html
日本酒リキュール「あらごしゆず」小瓶から少し食前酒に...
地元の「梅乃宿酒造」...現在の5代目女性社長の創意工夫をTVで見たことがあり、そのポリシーがホームページで伺える。
当時4歳の息子さんのお使い...TV「はじめてのおつかい」の母親社長の子育て奮闘シーンでも親しみが...
https://www.ntv.co.jp/otsukai/index20170717.html
もう一度山頂へ行きライブカメラの記念撮影としゃれこんだが、ロッジホームページへアクセス、自分のLINEへアップロードしたものの、うっかり画像ダウンロード保存し忘れ...時間切れ🤣(*LIVE画像は10分毎に変わる)
パラグライダー離陸場...大和盆地見晴らし抜群!
ちょうど斜め左方の山並み、龍王山山頂からの眺めに対峙してるような景観...
(木段下りの途中で左脚をぐねって膝に痛みが出たので、ロープウェイで下りることに...)
ちょうど斜め左方の山並み、龍王山山頂からの眺めに対峙してるような景観...
(木段下りの途中で左脚をぐねって膝に痛みが出たので、ロープウェイで下りることに...)
この地が加茂氏祖の神域で「鴨山」とも...とある(*鴨山は葛城山の旧名称)
それに、ご祭神の国常立命(くにとこたちのみこと)で思い浮かぶのは、香久山山頂の「国常立神社」で同じご祭神なんだ...そちらは 雨の竜王として雨の神様にもなってるが...こちらも、神社より85m西南方向に「葛城山水源池」があるので、そんなつながりもあるのかなあ🙄
それに、ご祭神の国常立命(くにとこたちのみこと)で思い浮かぶのは、香久山山頂の「国常立神社」で同じご祭神なんだ...そちらは 雨の竜王として雨の神様にもなってるが...こちらも、神社より85m西南方向に「葛城山水源池」があるので、そんなつながりもあるのかなあ🙄
駅上部が展望所...3階分の階段がかなりきつかったが、折角なので手すりを頼りに...
大阪北摂と奈良生駒あたりを隔たる明神山・生駒山の連なりの向こうに、かすかに京都のコブ付き愛宕山と二峰の比叡山が確認できた...どちらも登った山...遠くに在りて想うと...何となく懐かしい😍
大阪北摂と奈良生駒あたりを隔たる明神山・生駒山の連なりの向こうに、かすかに京都のコブ付き愛宕山と二峰の比叡山が確認できた...どちらも登った山...遠くに在りて想うと...何となく懐かしい😍
感想
"葛城山は火気厳禁"とのネット上の記載がありますが、ロッジホームページには"山上周辺"となっています...
しかし、ススキの多い山上周辺以外でも、山行は良識な火気使用・喫煙ルールを守って楽しみたいですね。
<参考>
・"2014年4月13日(日) 葛城山頂で火災が発生"
「山のルールを守ってください!」
https://asl-genki.jp/?page_id=1556
*下記2か所は、どちらも大火に...。
・2021年02月21日
ヤマレコユーザーの fujiwara86さん が、煙と炎を確認し消防署に通報した記録。
足利山火事発見通報 織姫神社発-両崖山-天狗山 周回コース
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2943379.html
・2011年1月24日 高御座山系山火事
兵庫県高砂市で33時間燃え続けた山火事の様子を住民が間近で記録した動画 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20110126_takasago_wildfire/
YouTube; https://www.nicovideo.jp/watch/sm13406951
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:592人
やはりカモ鍋でしょ‼️(笑)
登りにくい北尾根コースお疲れさま、頑張りましたね
梅乃宿酒造の話が出たので
新蔵に移転したときのお披露目会に行きました
社長さんが酒造家として女性であるが故のご苦労をHPで読んだことあります
こんにちは〜 お久しぶりです...って、コメントではそうですが、毎日日記でお会いしてますね(^^)/
北尾根コース、予定通り3時間越えの登山💦でしたが、実は先月能登半島災害ボランティア作業で、体力筋力不足でバテ気味でした。今月末も珠洲市まで行くのですが、その筋力トレのつもりで、カモにもつられトライしました。
結果、満腹かつロープウエイ下山で体重増加・筋力低下維持(^^;)
梅乃宿酒造さんは旧酒蔵を訪ねたことがあって、今は旅でも飲まないのですが何となく郷愁も感じ、以前女性社長のご苦労もTVで見てましたので、少しですがおいしく頂きました。
新蔵お披露目に行かれたのですね。またの機会に覗いてみたいなと思います。
日記などでは、最近鳥羽へ行きはったと思ったら、次は兵庫六甲から何で難波やねん(?_?)元気なお二人と思い、次いで五條、天理、大和高田と続き、次はどこかな?ってタフなドレミファさんの次を楽しみにしてます。
コメント有り難うございました(^^)!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する