記録ID: 7511937
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
京都トレイル東山(比叡山〜哲学の道)
2024年11月22日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 369m
- 下り
- 1,128m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 5:20
距離 12.4km
登り 369m
下り 1,128m
16:34
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
朝早くから通勤電車に紛れて瑠璃光院へ行ってきました。
ここではまだ紅葉は進んでいない印象を受けました。
瑠璃光院を堪能後、八瀬比叡山口からケーブルで比叡、ロープウエイで比叡山山頂へ。比叡山山頂のレストランで昼食を取る予定でしたがレストランがある施設に入るのに別途、入場料が要ることわかったので入場を諦め行動食用に持っていたおにぎりを1つ食べて大比叡山頂へ。
あっさりと山頂に到着しましたが昼食を十分に取れなかったので延暦寺をスキップして京都方面に下ることに。
まずケーブル比叡まで下でHIEIZANのモニュメントの前で記念撮影。
ここから京都トレイルをたどって蹴上まで行く予定。
下山途中感じたことはここでも紅葉があまり進んでいない事!
延々と下りを進んで行くとやはりいつものように膝が痛くなってきました。
いつもは膝表辺りが痛むのですが今回は膝裏が痛くなりました。
京都トレイルも旧道はあまり整備されていなくわかりにくくなっていました。
哲学の道辺りまで来ると今度は桜の木の葉が全てなくなっていてあまり紅葉を楽しめなかったので途中でバスに乗って帰ることにしました。
下りだけの登山となりましたが明日は筋肉痛で堪らないのでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する