記録ID: 751210
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
常光寺山〜山住から〜
2015年10月23日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 514m
- 下り
- 506m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口にポスト有ります。コースに危険箇所は有りません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
常光寺山は前回上村農村公園から登ったので、今回はカモシカ舘からの最短コースにしました。適度にアップダウンもあり、紅葉も見れて楽しめました。ただクマナダシロ山から常光寺山の間が登り返しが急なところもあり雪が積もると難易度が思った以上に上がるのではと感じました。冬場は距離が長くなっても上村農村公園からの方がいいのかな?
帰りの登山道でこのあたりでは珍しく登山者に遭遇しました。この辺りの山が好きなようで少しお話出来て良かったです。
また、帰りに我が家のお墓参りをしていると常光寺山で火災の放送が流れてびっくりしました…誤報(紅葉を火と見間違えたとか何とか)だったようで良かったのですが、本当に火災だったら真っ先に私かもう一人の登山者が疑われていたのかな…皆さん山火事には注意しましょう❗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:745人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する