記録ID: 7513455
全員に公開
ハイキング
東海
一本松公園の帆掛山&おまけの梶原山《富士みながら36山🤗》
2024年11月23日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:23
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 396m
- 下り
- 395m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
◆駐車場手前がほんの少しだが離合困難道あり ◆駐車場に綺麗なお手洗いあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆とても良く整備されています🙇 |
写真
なるほど。昔は一本松あったけど、枯れちゃったみたい。
名前だけ残っているのね。
山頂名しか知らなかった。
地元の方から「これから一本松まで行くのかい?」って言われて、「いえ、近場しか行きません」みたいな、ちんぷんかんぷんな応対をしてしまいました😅
名前だけ残っているのね。
山頂名しか知らなかった。
地元の方から「これから一本松まで行くのかい?」って言われて、「いえ、近場しか行きません」みたいな、ちんぷんかんぷんな応対をしてしまいました😅
感想
またまた静岡にやってまいりました🤗
まずは帆掛山へ。
地元の方は「一本松」って呼んでらっしゃいました。確かに、帆掛山の山名板なかったような😅
お手軽登山で展望も良く、広々気持ちの良い山頂がすぐ近くに2座も😁
自宅の近くだったら、毎日お散歩しに登りたいお山でした〜🥰
お次は大丸山へ移動🚙
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして。
いつ高速な歩みのおけいさんレコを楽しく拝見させていただいておりますkotohiroです。
おけいさん程山行の機会を得られませんが、こちらも今年は数少ない山のチャンスが半分以上ガスガスか、雨の中で己の日頃の行いを呪う日々でございます。
おけいさんのガス女ネタには、寧ろ親近感さえ感じています😆
そんな中、我が地区の一本松公園へようこそ。36コマ目の何処かに我が家が写っています。遠方からわざわざありがとうございました。
幸い世界遺産🗻も姿を現して良かった。
冬のほうが🗻出現率高いですので、またぜひ静岡の山にお越しください。
では。
こんばんは。
はじめまして😀
私も自身の日頃の行いを振り返って反省する日々です🤣
一本松公園のお近くなんですね〜。
それは、それは大変お世話になりました。
富士山と海が見える静岡のお山は大好きなので、またお邪魔させてくださいませ😆
コメントありがとうございましたぁ🙇
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する