記録ID: 7531930
全員に公開
ハイキング
東海
【過去レコ】職場の友人と養老山
2004年09月25日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 850m
- 下り
- 852m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2004年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | グリーンハイツ養老 →現在は廃業 |
写真
感想
今回はSMさんとの登山,ということで歩行時間が手頃で,展望も良い養老山にした.昨年登ったときは,かなりしんどかったが,果たして今回は?
天候は見事な秋晴れだが,台風の影響か風が強い.駐車場のゲートで登山届けを記入してスタート.前回と同コースなので,気持ちには余裕がある.整備された木組みの登山道をSMさんにペースを合わせてゆっくり登っていく.
三方山を経て小倉山まで着くと,濃尾平野の展望が広がる.名古屋のツインタワーから名古屋港まで見渡すことが出来る.一休みした後,一応,養老山の山頂を踏むことにして,再出発.途中,背丈を越すススキに阻まれて難渋した.
小倉山まで戻って昼食とする.強風の中,何とかお湯を沸かして,豚汁と紅茶を入れる.
下山は往路を戻る.滝まで戻ると観光客でごった返していた.今回も,駐車場横の売店でカキ氷(メロン)200円を購入.9月の下旬にまだ売っているとは思わなかった.
温泉は,養老公園近くのグリーンハイツ養老.露天風呂に入るために,一旦,服を着なければいけないというのが面倒であった.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する