また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 753472
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

快晴と紅葉に誘われて 笠ヶ岳・中倉山

2015年10月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
kyom4 その他1人
GPS
01:40
距離
2.3km
登り
269m
下り
250m

コースタイム

日帰り
山行
0:35
休憩
0:30
合計
1:05
12:45
20
13:05
13:35
15
13:50
【中倉山】
14:15登山口
14:30中倉山山頂14:40
14:50登山口
   歩行時間25分
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【笠岳】
上信越自動車道「須坂長野東IC」降車
須坂市街を抜け、国道112号線で高山村を目指します
万座音泉分岐で左折、県道351号線に入り
道なりに約18kmで峠の茶屋前に着きます
駐車場は茶屋前にあります(10台ほど)
山田牧場からの道は舗装されていますが
道幅狭く急カーブが連続しますので擦れ違い注意です
紅葉を楽しむ県外車が頻繁に通行していました

【中倉山】
峠の茶屋から山田牧場に向かって引き返す途中(約4km)に
林道の分岐があり、左折するとすぐ左に登山口があります
駐車スペースは道路反対側に数台
赤い鉄柵のゲートを抜けて登山道に入ります
コース状況/
危険箇所等
【笠岳】
登山道は良く整備され、特に危険箇所はありません
急な木段での滑落にご注意ください

【中倉山】
危険箇所はありません
松川渓谷
さすがにこの季節、観光バスが幾台も来ています。紅葉の名所ですから(^^♪
2015年10月29日 12:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 12:10
松川渓谷
さすがにこの季節、観光バスが幾台も来ています。紅葉の名所ですから(^^♪
黄葉も負けずに綺麗ですね
2015年10月29日 12:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:10
黄葉も負けずに綺麗ですね
山田牧場
2015年10月29日 12:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:20
山田牧場
笠ヶ岳登山口に通じる道
2015年10月29日 12:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:21
笠ヶ岳登山口に通じる道
舗装道ですが、道幅せまく急カーブの連続。紅葉観光ドライブに来る県外車も多いので、運転注意です。
2015年10月29日 12:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:23
舗装道ですが、道幅せまく急カーブの連続。紅葉観光ドライブに来る県外車も多いので、運転注意です。
山田牧場スキー場
雪が降るまでは牛が放牧されています
2015年10月29日 12:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 12:23
山田牧場スキー場
雪が降るまでは牛が放牧されています
絶好の登山日和
2015年10月29日 12:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 12:26
絶好の登山日和
尾根に近づきました
2015年10月29日 12:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 12:27
尾根に近づきました
白樺は青空に映えますね♪
2015年10月29日 12:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 12:30
白樺は青空に映えますね♪
尾根道を経由して峠の茶屋に出る登山道入口
2015年10月29日 12:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:32
尾根道を経由して峠の茶屋に出る登山道入口
石垣の上に標識が出ています
2015年10月29日 12:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:32
石垣の上に標識が出ています
横手山が間近
2015年10月29日 12:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 12:33
横手山が間近
これから登る笠ヶ岳山頂
2015年10月29日 12:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 12:33
これから登る笠ヶ岳山頂
山頂付近の岩峰
2015年10月29日 12:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 12:35
山頂付近の岩峰
茶屋横の登山口
木段がしっかり整備され、随分様変わりしていました(*_*;
2015年10月29日 12:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 12:43
茶屋横の登山口
木段がしっかり整備され、随分様変わりしていました(*_*;
葉の落ちた木の幹が白く山肌を染め、明るい雰囲気♪
2015年10月29日 12:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 12:43
葉の落ちた木の幹が白く山肌を染め、明るい雰囲気♪
登山道の両脇は深い笹原
2015年10月29日 12:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:44
登山道の両脇は深い笹原
振り返った登山口と車道
2015年10月29日 12:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:48
振り返った登山口と車道
最初は緩やかな道
2015年10月29日 12:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:48
最初は緩やかな道
次第に木段が急になります
2015年10月29日 12:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:51
次第に木段が急になります
息が上がる、かなりの段差
2015年10月29日 12:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:53
息が上がる、かなりの段差
ますます斜面が急になりました(;_;
2015年10月29日 12:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:55
ますます斜面が急になりました(;_;
足元に湯田中温泉
2015年10月29日 12:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:57
足元に湯田中温泉
木段が終わると、大岩の間を縫うような道になります
2015年10月29日 12:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:59
木段が終わると、大岩の間を縫うような道になります
草に覆われていますが周りは岩だらけ
2015年10月29日 13:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:00
草に覆われていますが周りは岩だらけ
山頂への最後の急坂。ロープがついています。岩が濡れていて滑りやすくなっているので注意です。
2015年10月29日 13:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:01
山頂への最後の急坂。ロープがついています。岩が濡れていて滑りやすくなっているので注意です。
あっという間の山頂!(^^)!
2015年10月29日 13:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 13:04
あっという間の山頂!(^^)!
横手山と肩を並べる山頂
2015年10月29日 13:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:04
横手山と肩を並べる山頂
祠はケルン?
2015年10月29日 13:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:05
祠はケルン?
右にこれから登る中倉山
2015年10月29日 13:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:05
右にこれから登る中倉山
大展望を楽しみました♪下山します!
2015年10月29日 13:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:37
大展望を楽しみました♪下山します!
長野市側からは平たく笠ヶ岳の前衛峰のように見える尾根
2015年10月29日 13:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:47
長野市側からは平たく笠ヶ岳の前衛峰のように見える尾根
木段を軽快に下山しました
2015年10月29日 13:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:52
木段を軽快に下山しました
左に「坊寺山」右に焼額山
2015年10月29日 13:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:56
左に「坊寺山」右に焼額山
やや雲がかかっている奥の山頂は岩菅山だと思います
2015年10月29日 13:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:56
やや雲がかかっている奥の山頂は岩菅山だと思います
志賀高原を一望
2015年10月29日 13:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:57
志賀高原を一望
振り返った笠ヶ岳
車道を山田牧場に向かい、中倉山登山口へ
2015年10月29日 13:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:57
振り返った笠ヶ岳
車道を山田牧場に向かい、中倉山登山口へ
中倉山登山道入口
鉄柵のゲートを開閉して通り抜けます
2015年10月29日 14:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 14:15
中倉山登山道入口
鉄柵のゲートを開閉して通り抜けます
広くて平坦な道
2015年10月29日 14:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 14:19
広くて平坦な道
快適な緩やかな道が続きます
2015年10月29日 14:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 14:21
快適な緩やかな道が続きます
急坂の始まり
2015年10月29日 14:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 14:26
急坂の始まり
山頂の標識が見えました(^^)/
2015年10月29日 14:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 14:31
山頂の標識が見えました(^^)/
三等三角点
2015年10月29日 14:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 14:31
三等三角点
いつ来ても登山者に会わない、ひっそりとした山。そんな雰囲気に惹かれる山。
2015年10月29日 14:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 14:32
いつ来ても登山者に会わない、ひっそりとした山。そんな雰囲気に惹かれる山。
笠ヶ岳が正面に
2015年10月29日 14:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 14:32
笠ヶ岳が正面に
目の前に気になる岩稜
2015年10月29日 14:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 14:32
目の前に気になる岩稜
静かな山頂を後にします
2015年10月29日 14:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 14:39
静かな山頂を後にします
下山しました
2015年10月29日 14:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 14:50
下山しました
登山口前の駐車場。5,6台は停められそう

2015年10月29日 14:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 14:51
登山口前の駐車場。5,6台は停められそう

左に御飯山、右に老の倉山
2015年10月29日 14:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 14:53
左に御飯山、右に老の倉山
志賀高原に向かう車道。反対方向に下り、帰宅します
2015年10月29日 14:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 14:54
志賀高原に向かう車道。反対方向に下り、帰宅します
牛さんたち、全く柵の外には無関心で、お食事真っ最中。そろそろ放牧のシーズンも終わるのでしょうか?
2015年10月29日 15:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 15:04
牛さんたち、全く柵の外には無関心で、お食事真っ最中。そろそろ放牧のシーズンも終わるのでしょうか?
タヌキさんにも出会いました(*_*;
2015年10月29日 15:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 15:09
タヌキさんにも出会いました(*_*;
葉蔭から、興味深げにずっとこちらを見ていました
2015年10月29日 15:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 15:10
葉蔭から、興味深げにずっとこちらを見ていました
谷間に夕暮れが迫り黄葉も翳りが。昼近くに思い立って出かけた山行でしたが、黄葉と散歩が楽しめました♪
2015年10月29日 15:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 15:17
谷間に夕暮れが迫り黄葉も翳りが。昼近くに思い立って出かけた山行でしたが、黄葉と散歩が楽しめました♪

感想

午前中の用が思いの外早く終わり、見上げると快晴の空♪
さて、どこへ行こうかと周囲の山並を眺め渡すと
横手山手前の笠岳が一際目立ち、まるで手招きしているようです。
子供たちが、まだ小学校の低学年の頃連れて登ったきりの山。
久しぶりに、松川渓谷の紅葉狩を兼ね、出かけてみました。

山田温泉を抜け、細い舗装道に差し掛かると
大型観光バスがあちこちの待避所に停まっています。
いつもは静かな渓谷の道ですが、流石に紅葉の名所!
秋の観光バスツアーの目玉スポットになっているのかもしれません。

落葉樹の葉が散り、冬間近な気配のする山田牧場は
散在する針葉樹の緑が一層鮮やかに目を惹きます。
もうすぐのんびり草を食む牛たちも姿を消し
スキーヤーが軽やかに滑走する
白一色のゲレンデになる日も近いのでしょう。

笠岳の登山道は、子供たちを連れて登った日とは様変わりし、
木段が整備され、登りやすくなっていてびっくり!
変わらない山の風景なのに、三十有余年の歳月を感じます。
山頂付近の岩場のみ、子供たちの足が届かず、
果敢に這い登って行った姿が、微かに記憶にありました。

横手山と共に、笠岳もごく手軽に登れて大展望を楽しめる山。
峠の登山口まで車で入れ、リフト代などもかかりません。
(積雪すると即通行止めになりますが)
快晴の日に山頂で360度の大パノラマを楽しむ、お薦めの山です。

笠岳のみでは時間もかからず、運動量も少ないので
帰りの途中にある山に寄って行く事にしました。
といっても、中倉山も殆ど平坦な尾根の先にあるような山頂ですから
(山頂直下に僅かな急坂があるだけ)
簡単に往復出来、先程登った笠岳の台形の尾根が眺められます。
三度目ですが、いつ来ても人に会う事はなく、
静寂に支配される山頂の雰囲気に惹かれます。

歩行時間よりも休憩時間の方が長いなどという山も
たまにはのんびりして良いものです。
牧場を下ると五色温泉、七味温泉など泉質の良い温泉もあり
温泉のついでにというのも、お薦めかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:828人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら