記録ID: 7537472
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
20241129⛰️茶臼途中牛が首ピストン
2024年11月29日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:13
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 341m
- 下り
- 336m
コースタイム
天候 | 木立抜けてから風+細かい雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
駐車場着時点で雲の流れがかなり早い。
行けるかなぁ、と空を睨めっこ。
すれ違う人
茶臼岳初の人→とんでもない風でした
茶臼岳常連さん→いつも通りの風だよ
とりあえず避難小屋まで行く。
避難小屋からすぐの強風ポイントを超え、
牛が首を目指す。
顔に当たる風と小さな雪に疲れ,
すぐピストン。
途中出会った
2日に一度那須周辺を登っているという方が、
周辺山情報や高山植物などの話をして下さりながら、一緒に下山。
下り、身体が風に煽られないよう
慎重に慎重に。
今年最後の茶臼岳。
また来年⛰️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ほんと、初めての人にとっては「すごい強風」でも那須に登りなれていると
「これくらい この山じゃ、そよ風っすよ」なんですよね。
本当にすごいときは森林限界超えてすぐに撤収!!ですね。
それでは来年も安全登山を・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する