ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7545000
全員に公開
フリークライミング
奥武蔵

【阿寺の岩場】年内閉鎖前に登り納め

2024年11月30日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
0:00
合計
7:00
8:00
420
スタート地点
15:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩場入口の指定地へ駐車。数台停められますが7時半到着時で最後の1台になんとか滑り込み、後からの方は路肩に停めた模様。
駐車料金500円と協力金100円トイレ使用料100円は、帰りに大野様宅で納めました。
コース状況/
危険箇所等
日当たり良く、早い時間帯から大勢登っていました。
b)おはようございます、寒い早朝から大盛況です!
100)私が来た時点で駐車場が残り2台(^_^;)
2024年11月30日 07:52撮影 by  F-04K, FUJITSU
7
11/30 7:52
b)おはようございます、寒い早朝から大盛況です!
100)私が来た時点で駐車場が残り2台(^_^;)
b)NYAAさんグループはもう全開モードで登ってました(^_-)-☆
2024年11月30日 08:07撮影 by  F-04K, FUJITSU
7
11/30 8:07
b)NYAAさんグループはもう全開モードで登ってました(^_-)-☆
100)たろくんが激励に来てくれました。忙しい中、ありがとうございます。
2024年11月30日 08:25撮影 by  Pixel 8, Google
13
11/30 8:25
100)たろくんが激励に来てくれました。忙しい中、ありがとうございます。
b)どこを登ってよいのか悩みます・・・・(;^ω^)
100)いつも以上の大賑わい。
2024年11月30日 09:12撮影 by  F-04K, FUJITSU
8
11/30 9:12
b)どこを登ってよいのか悩みます・・・・(;^ω^)
100)いつも以上の大賑わい。
100)Tiger Excellence5.11aをリードするNYAさん。サクサク登り流石です。時々、気合いを入れるために「ニャー」と叫びます。
2024年11月30日 09:27撮影 by  Pixel 8, Google
8
11/30 9:27
100)Tiger Excellence5.11aをリードするNYAさん。サクサク登り流石です。時々、気合いを入れるために「ニャー」と叫びます。
100)私は、大野カンテを上がりました。岩場の上からの景色も今日限りと感傷に浸る。
2024年11月30日 09:54撮影 by  Pixel 8, Google
5
11/30 9:54
100)私は、大野カンテを上がりました。岩場の上からの景色も今日限りと感傷に浸る。
b)どこでもよいから空いたら登る(#^.^#)
2024年11月30日 10:13撮影 by  F-04K, FUJITSU
7
11/30 10:13
b)どこでもよいから空いたら登る(#^.^#)
b)かよさん、すごい!
2024年11月30日 10:15撮影 by  F-04K, FUJITSU
7
11/30 10:15
b)かよさん、すごい!
b)なにげに強つよクライマーさんでした!
2024年11月30日 10:15撮影 by  F-04K, FUJITSU
8
11/30 10:15
b)なにげに強つよクライマーさんでした!
b)Ganさんチームも早朝から気合入ってましたが、開拓以降はほとんど来ていなかったとか('◇')ゞ
2024年11月30日 10:29撮影 by  F-04K, FUJITSU
8
11/30 10:29
b)Ganさんチームも早朝から気合入ってましたが、開拓以降はほとんど来ていなかったとか('◇')ゞ
b)NYAAさんから差し入れ、ご馳走様でした( ^^) _旦~~
2024年11月30日 10:45撮影 by  F-04K, FUJITSU
7
11/30 10:45
b)NYAAさんから差し入れ、ご馳走様でした( ^^) _旦~~
100)この賑わい。この岩場は、クライミングだけでなく、皆さん様々な練習をしています。
2024年11月30日 10:43撮影 by  Pixel 8, Google
5
11/30 10:43
100)この賑わい。この岩場は、クライミングだけでなく、皆さん様々な練習をしています。
100)こちらでは、トラバース練習
2024年11月30日 10:59撮影 by  Pixel 8, Google
4
11/30 10:59
100)こちらでは、トラバース練習
100)こちらではマルチピッチ練習
2024年11月30日 10:59撮影 by  Pixel 8, Google
5
11/30 10:59
100)こちらではマルチピッチ練習
100)こちらでは、懸垂下降講習会です。皆さん真剣に受講されていました。
2024年11月30日 10:59撮影 by  Pixel 8, Google
9
11/30 10:59
100)こちらでは、懸垂下降講習会です。皆さん真剣に受講されていました。
100)こちらでは、支点構築の練習中。
本当に、いろいろやっていました。
2024年11月30日 11:02撮影 by  Pixel 8, Google
6
11/30 11:02
100)こちらでは、支点構築の練習中。
本当に、いろいろやっていました。
b)うちの御近所さんもリード練習してました!
100)bさんのご近所さんは、今日は早出してきて私たちより登りまくってました。
2024年11月30日 11:19撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
11/30 11:19
b)うちの御近所さんもリード練習してました!
100)bさんのご近所さんは、今日は早出してきて私たちより登りまくってました。
b)100式さんは久しぶりの練習!(^^)!
100)半年振りのクライミング。久しぶりにスリリングな岩場を楽しみました。
2024年11月30日 11:34撮影 by  F-04K, FUJITSU
7
11/30 11:34
b)100式さんは久しぶりの練習!(^^)!
100)半年振りのクライミング。久しぶりにスリリングな岩場を楽しみました。
100)bukozanさんもTiger Excellence5.11aにチャレンジ。NYAさんと違うアプローチで攻めます。
2024年11月30日 11:56撮影 by  Pixel 8, Google
4
11/30 11:56
100)bukozanさんもTiger Excellence5.11aにチャレンジ。NYAさんと違うアプローチで攻めます。
100)Tiger Excellenceに登るbukozanさんに、みんなで声援。
2024年11月30日 11:58撮影 by  Pixel 8, Google
4
11/30 11:58
100)Tiger Excellenceに登るbukozanさんに、みんなで声援。
b)ランチタイム、食べ過ぎて午後は眠かった(^^;)
100)日頃の激務の疲れもあったのでしょう。
2024年11月30日 12:10撮影 by  F-04K, FUJITSU
9
11/30 12:10
b)ランチタイム、食べ過ぎて午後は眠かった(^^;)
100)日頃の激務の疲れもあったのでしょう。
b)午後から参加のchさん、今回はしっかりリード練習していただきます!
100)なかなかの登攀能力。
2024年11月30日 13:03撮影 by  F-04K, FUJITSU
6
11/30 13:03
b)午後から参加のchさん、今回はしっかりリード練習していただきます!
100)なかなかの登攀能力。
b)どこ登ろうかなぁ・・・。
2024年11月30日 13:10撮影 by  F-04K, FUJITSU
6
11/30 13:10
b)どこ登ろうかなぁ・・・。
100)ここにしました。chさんのビレイで、bさん登攀。
2024年11月30日 13:35撮影 by  Pixel 8, Google
4
11/30 13:35
100)ここにしました。chさんのビレイで、bさん登攀。
b)全部日陰になりました。
2024年11月30日 14:25撮影 by  F-04K, FUJITSU
6
11/30 14:25
b)全部日陰になりました。
b)写真いただきました、ありがとうございますm(__)m
6
b)写真いただきました、ありがとうございますm(__)m
b)写真ありがとうございます・・・、誰かリードしてる写真もあったら下さい(;'∀')
8
b)写真ありがとうございます・・・、誰かリードしてる写真もあったら下さい(;'∀')
100)壁に張り付くchさん。
2024年11月30日 15:04撮影 by  Pixel 8, Google
6
11/30 15:04
100)壁に張り付くchさん。
「登ってみんしゃい」のスラブ。ここで愛丸さんと遊んだなぁ〜
2024年11月30日 15:10撮影 by  Pixel 8, Google
5
11/30 15:10
「登ってみんしゃい」のスラブ。ここで愛丸さんと遊んだなぁ〜
100)夕暮れも近づくと人も疎らに。
2024年11月30日 15:11撮影 by  Pixel 8, Google
5
11/30 15:11
100)夕暮れも近づくと人も疎らに。
b)所用がありお先に失礼します、NYAAさんグループとのセッションありがとうございました。
2024年11月30日 15:18撮影 by  F-04K, FUJITSU
7
11/30 15:18
b)所用がありお先に失礼します、NYAAさんグループとのセッションありがとうございました。
撮影機器:

感想

年内で閉鎖されることになった「阿寺の岩場」へぶこうざんさんと向かいました。
kooと一緒に受講した懸垂下降講習会、ぶこうざんさん愛丸さんとコソ練したり、初めてhirosioさんとお会いして皆ですいとん食べたりと様々な思い出があります。
皆さんに愛された岩場が閉鎖されるのは残念ですが、いろいろお話を伺うとやむを得ないかと思います。
阿寺の岩場さん、沢山の楽しい日々をありがとう。
そして、今日まで岩場を提供して下さった地主様、私財を投じて整備して下さった大野様、深謝申し上げます。お身体ご自愛下さい。

年内で岩場の利用が閉鎖になるというニュースが飛び込み、慌てて登りに行ってきました。
現地に行くと顔見知りもたくさん、長年の超ベテランパーティーや講習会のグループなど大盛況の中、初級の我々は邪魔にならないよう空いているルートを大人しく登らせていただきます。
知らない者同士、隣り合っただけで仲良くコミュニケーションを図れ張ってあるトップロープを使わせてくれたり、和気あいあいと練習できるのもこの岩場の特徴なのでしょうか。
来年から使えないのは惜しいことですが、地権者さんや管理の方のご都合を考えれば仕方ありません。
今年の登り納めとして気持ち良く爽やかに利用させていただきました、ご一緒したみなさんありがとうございました。

沢で亡くなってしまった秩父警察の渋谷さんと大野さんが友達だったので帰りに大野さん宅に寄らせてもらい大野さんの武勇伝を聞くのが楽しみでした。
私の最初のクライミング師匠は渋谷さんなのでよく阿寺に通ったので思い出の多い岩場の閉鎖はとても残念で仕方がありません!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:527人

コメント

「気合だにゃあああああっ(# ゚Д゚)」

阿寺の岩場の雰囲気に合わない雄叫びを上げて、失礼しました(;・∀・)おかげ様で、Tiger Excellenceを3トライ目でレッドポイントできました(≧▽≦)

右端の階段図形オイラーですが、日曜、初心者3名もトップアウトできました。みなさん、ムーブを見れば、登れると思いますよ。低グレードでも、回数を登って、ムーブを洗練させることが大事かと思います。
2024/12/6 18:20
NYAAさん、こんにちは。

この日は自分たちではロープを張れないルートに、トップロープで体験させていただきありがとうございました。
未熟な点の多い我々ですが、また違う岩場でもご指導よろしくお願いします(#^.^#)
2024/12/7 10:58
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら