記録ID: 7546865
全員に公開
雪山ハイキング
十和田湖・八甲田
八甲田山(酸ヶ湯から)敗退
2024年12月01日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:23
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 151m
- 下り
- 175m
コースタイム
天候 | 冬型の吹雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
飛行機
・JRバスはこの天候でも遅れずに運行していた |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪70cmほど。 前日(土曜日)はトレースなし。 当日は20人ほどの入山だったが、仙人岱ヒュッテより上まで行けたのは2組くらいでは。スキー・スノーシューがほとんど。それ以外では、ワカン1名、ツボ足1名を見た。 |
その他周辺情報 | 酸ヶ湯温泉で日帰り入浴可能。 |
写真
前日に酸ヶ湯温泉に到着。まだ11時半でチェックインできないので、しばらく散策に行こう。地獄沼ば酸ヶ湯温泉からは徒歩15分ほど。ハイキングの人は、自分のほかに1組だけ(その人も地獄沼までと言っていた)。観光客の装備なら国道を歩くだけで遭難しそうなレベル。途中、大岳登山口は、トレースなし。この状況で自家用車でここまで来れるんだからすごい。積雪は60cmほど。その後は、酸ヶ湯温泉に戻る。
感想
酸ヶ湯温泉に宿泊ついでに八甲田山へ。行けるところまで行こうとしたが、吹雪いていることもあり、1040m地点で引き返す。
温泉はもちろん最高。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する